11月8日(水)の6時間目に1,3年次生がスパークリング活動を実施しました。スパークリング(sparkling)は「きらきら輝く」という意味の英語で、本校のスローガンである「きらり個性」とかけて創られた名称です。学校生活を通して個性を輝かせると同時に、学び舎もピカピカに磨き上げようという目的で、普段の清掃ではカバーできないような場所を綺麗に掃除するための行事です。
校内は、廊下の汚れを丁寧に磨き上げたり、窓の桟や消火栓の埃を拭き上げました。特別教室の掃除や、放送室の機材の整理、図書室や生徒会室の整頓などは委員会を中心に行いました。また、写真部の3年生の協力のもと、掃除している様子やビフォー・アフターの写真で学校が綺麗になっていく様子を記録してもらいました。写真部3年生の皆さん、ありがとうございました。
また、校舎外では1年次生達が落ち葉拾いや除草を頑張ってくれました。生徒昇降口のマットを一枚ずつ外して下の砂埃を取る作業はたいへんな重労働でしたが、皆一生懸命に取り組んでいました。B棟西側に設置された藤棚、その隣に植えられた2本のオリーブの木は剪定され、すっきりとした姿に生まれ変わりました。
さらに、3年次生を中心にバラ園や校門付近、南側駐輪場付近の落ち葉拾いや除草を行いました。校門や案内版の埃や蜘蛛の巣も綺麗に取り払いました。今年は、学校の敷地内だけでなく、学校周辺の清掃や黒池周辺のゴミ拾いも実施することができました。溝に捨てられた缶、瓶、ペットボトルの量の多さに驚きながら、生徒達が火ばさみを用いて一生懸命拾っている姿が印象的でした。
1時間弱の限られた時間内での作業でしたが、緑化委員・整美委員がリーダーシップを発揮してくれたおかげ学校内外が目に見えて美しくなりました。PTA役員の皆様にも多くのご協力をいただき、ありがとうございました。北高生の皆さん、スパークリングによってすっきりと磨かれた学び舎で残りの学校生活が有意義なものになるよう、いっそう頑張りましょう。
文責 統括部