1年次産業社会と人間 「自主体験学習2分間スピーチHR発表会」【9月27日】 

9月20日(火)警報発令により延期になった自主体験学習のHR発表会が9月27日(火)に行われました。

    ?img_7716.JPG   img_7729.JPG

各クラス2名ずつ代表者が選ばれ、10月4日(火)に本校講義棟にて全体発表会が行われます。

夏休みの経験を精一杯スピーチ致しますのでぜひご参観下さい。

                                                              文責者:1年次団

カテゴリー: お知らせ、その他, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科12期生 | 1年次産業社会と人間 「自主体験学習2分間スピーチHR発表会」【9月27日】  はコメントを受け付けていません

修学旅行事前説明会(2年次)【9月29日】

9月29日(木)5限目に講義棟にて、修学旅行事前説明会が行われました。

最初にJTBの方から、保険・換金についての説明をうけました。

p9290060.JPG

その後、担当の先生から『B&Sプログラム』について、修学旅行委員から『交流会での歌唱』についての説明をうけました。マレーシアの歌を現地で歌いますので、しっかり練習をしていきたいと思います。

?p9290072.JPG

また6限はHR教室に戻り、B&Sプログラムの班別行動を計画していきました。

地図見て、どこに行きたいのかを班ごとに考え、時間等も考慮しながら計画をたてました。

?p9290084.JPG p9290074.JPG

よりよい修学旅行になるよう準備をすすめていきたいと思います。

文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 学校行事, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 修学旅行事前説明会(2年次)【9月29日】 はコメントを受け付けていません

【ハンドボール部】男子は3部昇格、女子は阪神地区代表として県新人大会に出場します

 ハンドボール部です。

 9月17日より、県立尼崎小田高等学校で阪神地区秋季リーグ戦が開催されました。

 男子は、4部リーグ戦で2試合全勝し、4部1位となりました。その後行われた入れ替え戦にも勝利し、3部へ昇格しました。代表決定戦は1勝1敗で、残念ながら代表枠は逃しました。

 女子は、3部リーグ戦で全勝し、3部1位となりました。入れ替え戦は惜しくも2点差で敗退し、2部昇格は逃しましたが、代表決定戦で勝利し、県新人大会へ出場することとなりました。

 詳しい試合結果は、県高等学校体育連盟ハンドボール部のウェブページをご覧ください。

 今後も応援よろしくお願いします。

文責:男子、女子ハンドボール部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生, 総合学科12期生, 部活動 | 【ハンドボール部】男子は3部昇格、女子は阪神地区代表として県新人大会に出場します はコメントを受け付けていません

秋らしくなってきました(9月28日)

9月もあと少し、前期が終わろうとしています。

北高の校内も次第に秋らしくなってきました。校内の景色をご覧下さい。

dscf6246.JPG 柿が色づき始めました。

dscf6258.JPG 今年は柘榴の実がたくさんついています。

dscf6260.JPG 玄関前のハナミズキも色づき始めました。

dscf6250.JPG 彼岸花が美しく咲いています。

dscf6262.JPG 玄関前に活けられた彼岸花です。

北高の校内には自然がいっぱいです。公式ウェブページ内の「北高の自然」も是非ご覧下さい。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ | 秋らしくなってきました(9月28日) はコメントを受け付けていません

上級学校授業を実施しました(9月22日)

2年次の総合学習の時間として上級学校授業を実施しました。

上級学校授業とは、大学や短大、専門学校の先生による講義のことで、今年度は13の分野の講座を開きました。自分の進学したい分野を中心に講座を2つずつ受講しました。

 お越しいただいた学校は、四天王寺大学、四条畷学園短期大学、関西福祉科学大学、兵庫県立大学、関西学院大学、大阪女学院大学、森ノ宮医療大学、武庫川女子大学、大阪府立大学、関西大学、近畿大学、大阪リゾート&スポーツ専門学校、京都造形芸術大学(開講講座順)です。

?p9220055.JPG p9220060.JPG p9220101.JPG p9220069.JPG

クロマグロ、しんかい6500、東日本大震災、紙コプター、統計学の話など、普段受けることのできない授業というのもあって、目を輝かせて話を聞く者や、先生の話に大きな声で笑って応える者・・・生徒たちにとってとても有意義な時間になりました。

また各講座ごとの生徒に、講師の先生の案内や講義の謝辞を述べる役割などを与えたこともあり、かなり緊張をしていた者もいました。

今後の進路を考える上で、大きなきっかけとなったと思います。

2年次総合学習担当

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 上級学校授業を実施しました(9月22日) はコメントを受け付けていません

【第39回体育大会】ご案内のプリントを配布しました。

本校生徒保護者のみなさま

本日(9月22日)に、10月6日(木)に行われます「第39回体育大会」のご案内プリントを配布しました。

また、合わせてPTAより「PTA競技」についてのご案内プリントも配布しました。

ご確認ください。

文責:生徒部、総務部

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部, 統括部 | 【第39回体育大会】ご案内のプリントを配布しました。 はコメントを受け付けていません

12期生1年次への連絡【9月21日】

①明日9月22日(木)6限LHRは体育大会練習です。体操服と体育館シューズを持参すること。

②明日のSHRで9月20日実施予定であった数学小テストを実施します。9月21日(水)実施予定であった国語小テストは、10月12日(水)に延期します。よって、来週の国語小テストは予定通り第11回の範囲で行います。

③英語の週末課題(Link Up)は9月26日(月)に2回分まとめて提出すること。

④本日予定していた柔道着販売は、来週9月28日(水)に変更となりました。

文責者:1年次団

カテゴリー: お知らせ、その他, 総合学科12期生 | 12期生1年次への連絡【9月21日】 はコメントを受け付けていません

【学校説明会(10月15日、11月12日)】案内の配布を始めました。

本校受検をお考えのみなさん、保護者のみなさま

10月15日(土)、11月12日(土)に学校説明会を開催いたします(両日とも同じ内容です)。

ご案内のプリントを教育委員会様、中学校様のご協力をいただき、お手元に配布いたします。9月下旬にはお手元に届く予定ですので、 是非ともお越し下さい。

また案内プリントは近隣公立中学校(伊丹、川西、猪名川、宝塚、尼崎、三田、西宮、芦屋)へお届けしております。それ以外の地域にお住まいの方、私立中学校へ通われている方は、本校総合学科推進部へ直接お電話下さい。

なお、 詳細につきましては本校ウェブページの該当ページをご覧ください。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ | 【学校説明会(10月15日、11月12日)】案内の配布を始めました。 はコメントを受け付けていません

3年次生対象卒業生進路講話が行われました

先週の1年次に引き続き、3年次生対象の卒業生進路講話が行われました。

この春卒業した9期生8名と教育実習生の吉田先生から、入試に向けての心構えやアドバイスを話して頂きました。

p9150071.JPG

身近な先輩方のお話は、受験を控えた3年次生達にとって、参考になる話ばかりで、熱心にメモをとる姿が多く見られました。

p9150064.JPG

お忙しい中来て下さった卒業生の皆さん、ありがとうございました。

文責  3年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他 | 3年次生対象卒業生進路講話が行われました はコメントを受け付けていません

タイ王国からお客様がお見えになりました(9月9日)

9月9日(金)にタイ王国の首都バンコクにある、ジノロット・ウィッタヤースクールのウィットーン・ヲンイン校長先生が本校を訪問されました。

ウィットーン・ヲンイン校長先生は、「タイ王国教育関係者兵庫県訪問団」の団長として、日本の教育事情の視察のために、兵庫県を訪問されました。県内の施設などを訪問の後、9日(金)の午後、本校にお見えになりました。

先生は理科の先生です。生物の実験や3年次生の課題研究の授業などを見学されました。書道では実際に筆をとり、タイ語で自分の名前を書かれました。放課後は茶華道部や空手道部の活動を見学されました。

dscf6160.JPG 玄関に掲げられた歓迎メッセージ

p1000570.JPG p1000575.JPG 茶華道部の見学

p1000581.JPG p1000582.JPG 空手道部の見学

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ | タイ王国からお客様がお見えになりました(9月9日) はコメントを受け付けていません