2月3日(日)に行われる本校最大の行事「総合学科発表会」の準備がスタートしています。本校では、代々1年次が発表会全体の準備・運営・進行などを行っており、この1年間の授業で学んだことの集大成となります。
1年次生は大きく3つの班に分かれています。それぞれの仕事内容を簡単に紹介します。
【舞台班】
発表会でのステージ発表を行う係および、産社スタッフとして司会・音響・照明などの運営を行う係です。また、学校全体の案内用の看板などを作る係もあります。
【展示班】
産社の1年間の取り組みを模造紙にまとめ、当日の来場者に向けて紹介する係です。各班の準備の様子を随時生徒に伝える新聞係、1年間の授業の様子をまとめたビデオを編集する係もあります。
【冊子班】
1年間の産社の授業を振り返って一人一人が書いた作文をまとめた文集を編纂する係です。校正・印刷・製本などの作業を行います。
どの班も重要な仕事がたくさんあります。発表会を終えて一回りも二回りも成長できるように、考えて準備に取り組んでいきたいと思います。
文責:1年次産社担当