2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 user 学校行事 赤ちゃん先生プロジェクト NPO法人ママの働き方応援隊による「赤ちゃん先生プロジェクト」を「子どもの発達と保育」(3年生)の授業で実施しました。第1回目は、緊急事態宣言発令中のためオンラインで実施、第2回および第3回は、赤ちゃんとお母さん方に実際 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 user 学校行事 手話講習会 「生活実践」(2年生)の授業に、手話講師の仲井正さんと手話通訳の谷口三津子さんをお招きして、手話講習会を実施しました。 生徒たちは、計4回の授業で、自己紹介や自分の家族の紹介ができるようになり、様々なコミュニケーションの […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 user 学校行事 令和3年度 インスパイアハイスクール事業 令和3年度インスパイアハイスクール事業として「子どもの発達と保育」(3年生)の授業に大学の先生をお招きしました。 〇10月16日(金) 講 師:姫路獨協大学 医療保健学部 こども保健学科 田中麻貴准教授 テーマ:「保育の […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 user 学校行事 芸術鑑賞会 11月9日 東京演劇集団 風による「Touch」の劇を人数を半分に分けて本校体育館で鑑賞しました。 随所にリアリティのある熱のこもった芝居を見てるうちに、ぐいぐい引き込まれ、あっという間にカーテンコールになりました。最後 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 user 学校行事 体育大会開催 9月29日、体育大会を行いました。 種目の精選やルールの変更、観戦時の感染予防対策など様々な観点から安全に留意しながらの開催となりました。 晴天に恵まれ、3学年全員が集まってできる数少ない学校行事の機会を大切に、それぞれ […]