令和7年度奨学金のご案内

 下記の奨学金について、応募する場合は、申請希望締切までに担任に申し出てください。校内締切については、担任の指示にしたがってください。
 各奨学金の趣旨や応募要件など詳細は、各ホームページをご覧ください。
 なお、申請書等は各自で印刷をしてください。印刷できない場合は、学校事務室まで早急に連絡してください。

兵庫県立伊川谷北高等学校 078-792-6902

奨学金名                              種 別     対象学年    校内〆切    申請〆切日            
読売育英奨学会
募集要項を各自で確認してください。
給付3学年随時随時
公益財団法人オーケー育英財団
募集要項を各自で確認してください。
給付全学年4月30日5月12日
似鳥国際奨学財団
募集要項を各自で確認してください。
給付全学年4月30日5月15日
あしなが高校奨学金
募集要項を各自で確認してください。
給付全学年4月30日5月20日
あしなが大学奨学金
募集要項を各自で確認してください。
貸与3学年6月6日一次6月20日
二次9月20日
公益信託山内健二記念奨学育英基金
募集要項を各自で確認してください。
給付全学年4月30日5月15日
三木市教育委員会奨学生
募集要項を各自で確認してください。
給付全学年6月9日6月23日

令和7年度日本学生支援機構大学予約奨学金申請のご案内

 申請に先立ち、4月25日(金)に配布しました「日本学生支援機構 奨学金を希望する皆さんへ」のお知らせをご確認いただき、キリトリ線以下の希望調査を5月9日(金)までに担任の先生へ提出してください。希望調査の提出が確認できましたら申請手続きに関する書類を配布いたします。

 関係書類を受け取り後「申し込みのてびき」に従い、各自インターネット(スカラネット)で申請してください。スカラネット入力完了後「奨学金確認書兼地方税同意書」を各自で必ず1週間以内に郵便局の簡易書留で郵送してください。その他該当する書類の提出が必要な場合は、以下の期日までに配布した封筒に入れて事務室まで提出してください。

 ご不明な点がありましたら、事務室奨学支援担当までご連絡ください。

奨学金名種別対象学年校内締切日
日本学生支援機構大学予約奨学金貸与・給付3学年5月28日(金)
                                                             

大学予約奨学金(海外予約)について

希望者は早めに申し出てください。(申請書が学校に到着後配布します。)

兵庫県立伊川谷北高等学校 078-792-6902