8月3日(土)医療看護・保育類型に関する学校説明会を行いました。
1.挨拶(校長)
2.学校生活について(生徒会長)
3.生徒代表挨拶(3年生代表生徒)
4.特色類型の説明・授業の様子(教頭・3年生代表生徒)
5.卒業生代表挨拶
6.質疑応答
7.体験授業
「発達と保育」 「看護体験」 「看護医療研究」 「演奏法」 「福祉体験」
暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。
平成25年7月19日(金)1学期終業式を行いました。 校長訓話の後、弓道部と空手部の表彰がありました。 また、全国高等学校総体空手道大会に出場する空手道部3年生、田端章人くんの壮行会を行いました 。
弓道部
第55回神戸市民体育大会 5月5日 ・高校女子の部 第3位 鈴木千晶
空手道部
神戸市高等学校春季空手道大会 4月27日 ・男子団体組手 第3位 ・男子個人形 第3位西尾勇人 ・男子個人組手 第3位 西尾勇人
第56回兵庫県高等学校総合体育大会 6月7日(金)~9日(日)兵庫県立文化体育館 ・男子総合 第2位 ・男子団体形 第1位 ・男子個人形 第2位 田端章人 ・男子団体組手 第3位 ・男子個人組手 第3位 前田和輝
6月14日(金)・15日(土)に「東灘 Dream Train 発進 -君が願えば花咲き誇る―」をスローガンとして、第37回東灘祭が開催されました。
初日の校内祭では、2年生、吹奏楽部、軽音楽部が力強いステージパフォーマンスを見せてくれました。
文化祭2日目は、ステージ発表とともに、1年生の企業展示と3年生の模擬店販売も行われました。模擬店は、多数の店が完売しました。 1年生の展示には以下の企業の皆様にご協力頂きました。
1-1剣菱酒造 1-2東洋水産 1-3東部市場(野菜部門) 1-4マ・マーマカロニ 1-5三井製糖 1-6東部市場(生花部門) 1-7MCC
雨模様の中、保護者の皆様、地域の方々等たくさんの方々に来校頂きありがとうございました。