「未分類」カテゴリーアーカイブ

熊本被災地支援ボランティア⑧

 定刻通り神戸港に到着し、解散しました。体調不良者も出ず、最後まで充実した活動を展開することができました。

 昨夜のミーティングでは、生徒たちから
「小さなことでも誰かの役に立てることがわかった。」
「被災された方々の気持ちに寄り添うことの大切さが理解できた。」
「周りの人とのつながりを、これからの生活の中でも大切にしていきたい。」
 など、今回の経験をこれからの自分の人生に生かしていこうとする前向きな感想を聞くことができました。

 最後になりましたが、今回の被災地支援ボランティアにご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

熊本被災地支援ボランティア⑦

 無事に大分港に到着し、19時に出港しました。生徒たちは全員体調不良もなく、それぞれに今回の活動について振り返りを行っています。この後全体ミーティングを行い、就寝となります。神戸港には3日6時半ごろの到着を予定しています。

誠に申し訳ございません

先日、「歩きスマホ」の件で、苦情電話がありました。この場を借りてお詫び申し上げます。東灘高生ひとりひとりが、もっと自分の行動に責任を持ち、自分の言動で、誰かが不快な思いをしていないか、我々全職員で、注意喚起を行ってまいります。

生徒会長より

このたびは、ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。「歩きスマホ」は、歩行者のみなさんの危険につながることをもっと自覚して、通学マナーの向上に全生徒への呼びかけをしたいと思います。ほんとうにすみませんでした。

今後は通学マナー向上に向けて、生徒会主体で歩きスマホ撲滅に関する取り組みを行いたいと思っています。

これからも、東灘高校を温かく見守っていただけたなら幸いです。

今回は誠に申し訳ございませんでした。

 

 

剣道同好会神戸地区予選ベスト8進出

4月29日(土)、30日(日)に行われた兵庫県総合体育大会剣道大会の神戸地区予選において女子団体が予選を通過しました。また個人戦では女子一名が4回戦を通過し5回戦まで戦いました。

残念ながら2位となった須磨学園高校の選手に敗れましたがベスト8に入るという快挙でした。

県総体本戦の方も応援よろしくお願いします。

バスケットボール部 市民大会のお知らせ

4月16日(日)にバスケットボール部の市民大会初戦が本校で開催されます。

開始時間と対戦相手は以下の通りです。

男子 12:00試合開始 東灘高校 VS 六甲学院高校

女子 9:00試合開始 東灘高校 VS 須磨友が丘高校

試合に勝った場合、男女共22日(土)に開催される2回戦に進出致します。

当日はたくさんのご来校、ご声援をよろしくお願いいたします。