teachers のすべての投稿

2学期始業式・表彰伝達・東北ボランティア報告会

平成30年9月3日(月)始業式・表彰伝達・東北ボランティア報告会等が行われました。

始業式では、森島校長先生より、お話をいただきました。それぞれの進路に向けて一人一人が全力をつくすことはもちろんのこと、進路が決まった後も、友達の進路実現のために協力することが大切だというお話でした。

表彰伝達は以下の通りです。

弓道部

第59回神戸支部秋季弓道大会 男子団体 第3位

第59回神戸支部秋季弓道大会 男子個人 第5位

吹奏楽部

第65回兵庫県吹奏楽コンクール神戸地区大会 高等学校S部門 銀賞

自然科学部

青少年のための科学の祭典東はりま会場大会2018 奨励賞

その後、7月24日(火)~27日(金)に12名の生徒が参加した、4校(東灘、神戸、御影、葺合)合同東北ボランティアについての報告会が行われました。

活動先は、福島県飯館村、宮城県石巻市大川小学校跡、宮城県名取市閖上地区、宮城県仙台市青葉区川内・東北大学川内キャンパス及び石巻市新蛇田復興支援住宅 で、避難住民・復興支援住宅住民への支援物資の配布、被災地域の方々や東北大学生徒の交流などを行いました。

活動を通して、災害の恐ろしさを再確認し、深く考えさせられました。改めて日ごろから防災意識を持って生活することの大切さを認識する機会ともなりました。

  

9月4日(火)臨時休校のお知らせ

9月4日(火)は台風21号による影響を考慮して、臨時休校とします。

 

9月5日(水)は警報が出ていない場合、1年生はスーパーオリエンテーションと課題考査、2年生は課題考査後4限から水曜日の時間割、3年生は1~6限 水曜日の時間割となります。

ただし、警報については、午前6時、午前10時の時点での判断となります。(生徒手帳参照)

なお、このHPをご覧になられた方で、お知り合いに本校生徒並びに保護者の方がおられましたら、お伝えいただけると助かります。

徳島大学理工学部ラボ見学

7月31日(金)44回生理系クラスの16名で徳島大学へ行ってきました。

午前中には、徳島大学や徳島県についての説明会をしていただきました。

昼食は学生食堂にて、大学生気分を味わいました。
徳島大学名物のケバブを食べた人もいたようです。
午後からは理工学部の研究室施設見学をさせていただきました。

地方国公立の魅力を感じられる1日となりました。