本校ボランティア同好会が、
11月5日(日)深江大日神社境内で行われた「ふかえ~な祭」にて、
赤い羽根募金活動を行いました。
たくさんの子どもたちや保護者の方々が募金に協力してくださいました。ありがとうございました。
ボランティア同好会は、これからも皆さんのために頑張ります。
teachers のすべての投稿
特別非常勤講師 点字実習
平成30年度 秋の収穫祭
H30 10/10 水平避難訓練
平成30年度 体育祭
平成30年9月27日(木)体育祭が行われました。
平日にもかかわらず、東灘高校の体育祭を見にきてくださった方々に、感謝申し上げます。
今回の体育祭で、自分自身や友達の新たな一面を見つけ出すことができたのではないでしょうか。
仲間の「応援」を全力でしていた自分に、気づきましたか。
仲間の「応援」を受けていたことに気づきましたか。
今年のテーマである
The first step is always the hardest
「はじめの一歩はいつも厳しい」という意味を今一度、考えてください。
生徒のコメント
体育祭のはじめに、森島校長先生から挨拶がありました。
その中で、「汗を流せ」というメッセージが、印象深く残っています。「仲間のために応援せよ」「勝負事には真剣に取り組め」
「ルールがあってこその競技、全力で守れ」
体育祭のみならず、何事にも通じる言葉だと思いました。