admin のすべての投稿

始業式・入学式 4月8日(水)について

始業式・入学式は4月8日(水)に行います。

新2年生は9時05分、新3年生は9時10分登校になります。

新入生は12時45分登校、13時30分入学式開式です。

いずれも登校前に検温をして体調を確認した上でマスクを着用して登校してください。

なお、4月10日(金)、4月17日(金)を登校日とします。通勤時間を避け1年生は9時00分、2年生は9時05分、3年生は9時10分登校とします。

47回生 新入生登校日

4月6日(月)、本日は新入生登校日。

例年なら新入生を迎える部活動部員の花道は、今年は自粛。
ただし、桜は例年通り新入生を迎えてくれました。

まず体育館にて47回生学年団の先生と対面、そして本校の基本的なルールを学んだり入学式の練習をしました。
その後は制服などを受け取りました。

これで入学への準備は完了。
4月8日(水)、47回生としての第一歩を踏み出します。

通学定期券の購入について

例年4月上旬から中旬は定期券購入のため駅の窓口が大変混雑しますが、今年は臨時休校をしていたこともあって、例年以上に混雑することが予想されます。

混雑を避ける必要もありますので、新2・3年生で通学定期券を購入する必要のある人は、可能な限り早めに通学定期券を購入するようにしてください。
新入生は、購入に必要な書類を4月6日(月)の登校日に交付しますので、それ以降に速やかに購入してください。

手作りマスクの準備のお願いについて

学校再開にあたり、マスクの準備が必須となりますが、学校からのマスクの配布は非常に困難な状況です。

つきましては、春休み中に、ご家庭でのマスクの手作りをお願いいたします。

〇マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、ぜひともご協力お願いいたします。