最新の投稿

5月10日(水)【高等特別支援学校との合同火災避難訓練】

5月10日(水)に、高等特別支援学校と合同火災避難訓練を行いました。本校児童生徒は、上野ケ原特別支援学校のスクールバス駐車場に一度避難してから、グラウンドに移動しました。避難や移動をする時には、「おはしも」の避難の約束をしっかりと守ることができました。グラウンドでは高等特別支援学…

入学・進級を祝う会

 『入学・進級を祝う会』は「世界中のこどもたちが」の歌から始まりました。各病棟内に分かれて学習しているため、みんなの写真を見たり、オンラインシステムを使って他の病棟とつながる学習グループもあったり、他の病棟の友達や教師とは直接には出会えないながらも、お互いの存在を意識することがで…

4月13日(木)【 有馬富士公園散策 】

4月13日(木)新しい学年にかわって初めて、有馬富士公園に行ってきました。天候にも恵まれ、心地よい気候の中で活動することができました。「おさんぽずかん」を片手に、公園内にある遊具や植物を見て回り、一つ一つ枠を埋めていくことができました。

4月12日(水)【  入学式  】

4月12日(水)、令和5年度入学式を行いました。本年度は、小学部3名、中学部5名、高等部20名が入学しました。校長先生からは、小学部に向けて「少しずつ学校に慣れて、楽しく遊んだり勉強したりして、たくさんの友達を作ってほしい」ということ、中学部に向けて「中学生としての自覚を持ち、自…

4月10日(月)【着任式・始業式】

   4月10日(月)着任式と始業式が行われました。今年は22人の新着の先生を迎え、一人ずつ自己紹介がありました。どうぞよろしくお願いします。  その後1学期始業式があり、校長先生が自作のイラストボードを用いて1学期の行事の紹介をしました。「いよいよ新学期がスタートし、わくわくと…

施設紹介

本校  学校内の施設設備の紹介です。校舎は1階のみの平面で、車いすの児童生徒が移動できるようになっています。体育館、グラウンド、プールは隣接する高等特別支援学校と共用で使用しています。 正門        &n…