~熱戦の続く「さくら運動会」 ~ 『棒たおし』が始まっています。 ベッドサイドでも「よーい。スタート」 大成功! 棒を倒して旗をゲット♪ 次の競技は『ボール送り』です。 はい! おとなりへ♪ 「みんながん
もっと読む月: 2023年10月
<中学部 社会 電車にのろう①>
今年度、中学部では公共交通機関の利用の仕方を学ぶために電車乗車学習を計画しています。 就労を考えた時に自らの力で電車を利用できることは必要不可欠な力です。 全5時間の単元の中で様々な教材を使用し、学習していきます。
もっと読む10月 14日(土)【 創作祭 】
10月14日(土)に創作祭を実施しました。『いよいよ!70周年創作祭!!力をあわせてパワーを出し切ろう!!』のスローガンのもと、児童生徒一人一人が練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演技を発表することができました。たく
もっと読む(さくら訪問学級)天気は雪
~雪って どんなだろう?~ 雪は白くて 雪は冷たくて 雪は降って積もります。 「雪だるま」に触れると 冷たい! ~病棟の中で学習する児童生徒たち。雪を体感しました!~ 〈教材につい
もっと読む(さくら訪問学級)天気は雨
~ここは病棟の中。学習が始まっています~ 傘をさしたり 楽器の音色を聴いたり「ざ~ ざざぁ~♪」 ふと、見上げると 水滴が見られました。 「そうです。今日は雨」 ~病棟の中で「雨の天気」を
もっと読む(さくら訪問学級)天気は晴れ
~お天気をテーマに学習を設定しました~ 青い空を鳥が飛びます。 青い空を下から見あげる生徒がいます。 ~鳥のさえずりが聞こえてきました~ 思わず手を伸ばす生徒もいます。 見あげると青
もっと読む