11月13日(月)~11月17日(金)高等部3年生は卒業後の進路先を決めるための実習を行いました。教師の引率はなく、自分で直接実習先の方の指示を聞いて作業等に取り組みました。卒業後の進路先を想定した実習だったため、緊張感
もっと読むカテゴリー: 専門部
高等部2年現場実習
11月6日(月)~11月10日(金)高等部2年生が現場実習に行きました。高等部2年生は2回目ではありますが、前回とは違う実習先ということもあり、緊張感をもって実習に臨みました。6月の実習を経たことで慣れるのも早く、それぞ
もっと読む高等部1年校内実習
高等部1年生は2回目となる校内実習に臨みました。ステップル、ダイソーの商品、安全興業様の商品の組立作業を中心に行いました。実際に店舗に並んだり、工事等の作業場で使用されたりするものなので、緊張感を持ちつつ丁寧に作業するこ
もっと読む12月22日 < 終業式 >
12月22日(金)に、終業式が行われました。校長先生のお話では、初めに今年の漢字「税」についての紹介があり、その後に校長先生にとっての今年の文字「暑」の話がありました。「今年は本当に暑い日が続く一年でした。その中でも皆さ
もっと読む<中学部 社会 電車にのろう①>
今年度、中学部では公共交通機関の利用の仕方を学ぶために電車乗車学習を計画しています。 就労を考えた時に自らの力で電車を利用できることは必要不可欠な力です。 全5時間の単元の中で様々な教材を使用し、学習していきます。
もっと読む9月27日<高等部1年生 生活単元学習 桃太郎電鉄>
夏季休業中に検討を重ねた「桃太郎電鉄教育版」を活用した授業の様子について紹介します。 第2号は高等部1年生のグループ単位で取り組む「生活単元学習」です。高等部1年生では、3人ずつのグループを組み、順番が回ってきた生徒
もっと読む