高等部3年生、家庭の時間「野菜の匂いを感じよう」の様子です。 野菜を切り、紙コップに入れて、ふたをします。 よく匂いを嗅いで、どの野菜か予想しました。 なんと、全問正解の生徒もいました。 みんなとても興味を持ち、進んで切
もっと読むカテゴリー: 高等部
高等部2年 福島ひまわり里親プロジェクト
今年度も「福島ひまわり里親プロジェクト」の活動に参加します!! 「福島ひまわりプロジェクト」は、東日本大震災からの復興のシンボルとしてひまわりを育て、福島県に、そして日本全国に防災のネットワークを広げようとする取り組みで
もっと読む5月15日<高等部2 桃太郎電鉄で学ぼう>
情報・自立活動の時間で、「桃太郎電鉄教育版」をしました。すごろくで全国を回りながらゴールを目指すおなじみのゲームですが、「教育版」は学習に利用できるように改善されたものです。 日本の地理(地名や特産物、位置関係)がゲ
もっと読む「3月19日<高等部2年 LHR>」
3月19日のLHRではそれぞれのクラスで1日を過ごしました。1組はパンケーキ作りをし、フライ返しを使いながら上手にパンケーキを焼き、好きな材料でトッピングをしました。2組は豚まん作りをしました。材料を量って混ぜ合わせ、皮
もっと読む高等部1年 3月13日< 音楽 >
高等部1年生には音楽の授業が大好きな生徒がたくさんいます。3月13日に、今年度最後の音楽の授業をしました。楽器演奏「ペルシャの市場にて」では、これまでの練習の成果を生かし、各自が選んだ楽器をのびのびと演奏し、次々と曲想
もっと読む2月29日<卒業生を送る会>
2月29日に1、2年生が卒業生を送る会を開催してくれました。それぞれの学年が楽しい出しものをして盛り上がったあと、1、2年生からは、メッセージ動画や手作りのプレゼントをいただきました。3年生にとっては、思い出に残る楽しい
もっと読む