修学旅行に向けての乗車体験をしました。JR新三田駅からJR三田駅の一区間の切符を買い、電車に乗りました。少しドキドキしながらもマナーを守り乗車することができました。 JR三田駅のコンビニでは、買い物学習として、ジュースや
もっと読むカテゴリー: 高等部
高等部3年 修学旅行3日目【最終日】
2泊3日の修学旅行も、いよいよ最終日です。3日目も体調不良もなく、朝ごはんもしっかり食べました。 東京タワー周辺では、メインデッキに登って東京を一望し、修学旅行最後の観光を楽しみました。 それぞれ昼食を購入し、新幹線に乗
もっと読む「10月22日<高等部2年 家庭出前授業(食育)」
高等部2年生は、9月22日(火)の5、6限に、いつもお世話になっている清水山給食センターより栄養教諭をお招きして食についての学習を行いました。給食作りの秘密をお聞きしたり、実際の調理に使う道具を触らせていただいたり、栄養
もっと読む高等部3年生修学旅行2日目
2日目は、終日東京ディズニーランドで、2班に分かれてアトラクションやパレードを楽しみました。 パーク内での昼食、夕食も自分たちで食べたいものを選んで食べました。 怪我や体調不良もなく、2日目も全員元気に過ごしています。
もっと読む高等部3年生 修学旅行1日目
10月23日(水)から2泊3日の修学旅行が始まりました。あいにくの天候で雨具の出番もありましたが、行程通りに進み、全員元気に1日目を終えました。 1日目はアクアパーク品川を見学して、お台場散策をし、ホテルでマナー学習を兼
もっと読む「高等部3年 生活単元『稲の栽培』」
5月から栽培を始めた「稲」が、収穫間近に鳥に半分近く食べられてしまいました。残りの稲を守るためにみんなで協力してネットを張りました。
もっと読む