6月7日(水)、三田市給食センターの栄養教諭の先生が食育の授業をしてくださいました。食べ物はその働きによって赤・黄・緑の3つのグループに分類できることを教えてもらい、実際に今日の給食メニューをシールで色分けして確認しまし
もっと読むカテゴリー: 小学部
小学部 上野スポーツ大会 事後学習
6月6日(火)、上野スポーツ大会の事後学習を行いました。当日の演技動画を見たあと、壁新聞を作成し頑張ったことや楽しかったことを振り返りました。また、一人ひとり手作りのメダルを首にかけてもらい嬉しそうな様子でした。たくさん
もっと読む小中学部 自然体験活動
自然体験活動2日目はあいにくの雨でしたが、室内でのレクリエーションをみんなで目一杯楽しみました。「新聞を一番長くちぎれるかゲーム」では、ちぎる方向を考えたり、より長くするために紙を細くちぎったりするなど、それぞれに工夫が
もっと読む【小中学部 自然体験活動】
自然体験活動1日目、しあわせの村へバスで行きました。昼食は自分で食べたいメニューを選んで美味しい食事を堪能、食後は日本庭園を少し散策し、その後のプールでは1時間たっぷりと歩いたり泳いだりして遊びました。 夜の集いでは、な
もっと読む5月12日(金)【 小学部 玉ねぎ掘り 】
昨年秋に苗植えした玉ねぎが収穫時期を迎えました。葉をしっかりと掴んで「よいしょ」と力いっぱい引き抜くと、白くてみずみずしい新玉ねぎが姿を現しました。大きいものから小さいものまで、たくさん収穫することができました。
もっと読む志手原小学校との交流及び共同学習
今年度2回目となる「志手原小学校との交流及び共同学習」が行われました。今回は志手原小学校の皆さんが上野ケ原特別支援学校まで歩いて来てくれました。ダンスで身体をほぐした後、風船バレーをしました。学校対抗や混合チームでゲーム
もっと読む