7/19(水)に学年行事としてお楽しみ会を行いました。教室の飾りつけや準備などにも協力して取り組むことができました。手品やダンス、楽器演奏など特技をみんなの前で披露しました。最後は、恒例のビンゴ大会で盛り上がり、楽しい思
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
(さくら訪問学級)さくらの畑は夏本番②
ひもの先にあるのは ピーマン・・・・かな? よ~し、こい! これは? はい!ピーマンです。 ~さくらの畑は夏本番 ピーマン編~
もっと読むキャリア教育だより<高等部3年生現場実習>
「うごく!えらぶ!のばす!」のスローガンのもと、3年生になって初めての現場実習がありました。 一人で実習を行う緊張や不安もありましたが、働くことへの意欲や自分たちの仕事が人の役に立っているというやりがいを感じながら一生懸
もっと読む(さくら訪問学級)さくらの畑は夏本番①
夏野菜といえば? トマト! ヒモの先にあるのは? トマト! ヒモを引っぱるのは? さくらの生徒! せ~の~♪ この夏1番目のトマト♪ さわって夏を感じます。 ~さくらの畑は夏本番 トマト編~
もっと読む7月13日(木)高等部3年【水泳授業】
高等部に入ってはじめての水泳授業を行いました。プールの中では、ソーラン節を踊ったりみんなで協力して宝探しをしたりしました。たくさん体を動かし、笑顔いっぱいの水泳授業となりました。
もっと読む中学部社会見学 人と自然の博物館 事前学習
中学部では、夏休み直前の7月19日に人と自然の博物館へ社会見学に出かける予定にしています。事前学習では、教師が登場して施設を紹介する配信動画風のビデオを見てイメージを膨らませました。その後に、実際行う【スタンプラリー】
もっと読む