11月13日(月)~11月17日(金)高等部3年生は卒業後の進路先を決めるための実習を行いました。教師の引率はなく、自分で直接実習先の方の指示を聞いて作業等に取り組みました。卒業後の進路先を想定した実習だったため、緊張感
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
高等部2年現場実習
11月6日(月)~11月10日(金)高等部2年生が現場実習に行きました。高等部2年生は2回目ではありますが、前回とは違う実習先ということもあり、緊張感をもって実習に臨みました。6月の実習を経たことで慣れるのも早く、それぞ
もっと読む高等部1年校内実習
高等部1年生は2回目となる校内実習に臨みました。ステップル、ダイソーの商品、安全興業様の商品の組立作業を中心に行いました。実際に店舗に並んだり、工事等の作業場で使用されたりするものなので、緊張感を持ちつつ丁寧に作業するこ
もっと読む12月22日 < 終業式 >
12月22日(金)に、終業式が行われました。校長先生のお話では、初めに今年の漢字「税」についての紹介があり、その後に校長先生にとっての今年の文字「暑」の話がありました。「今年は本当に暑い日が続く一年でした。その中でも皆さ
もっと読む(さくら訪問学級)教育委員会賞を受賞
~ 児童生徒の共同作品『コレクション』が、第19回「みんなのアート展」で教育委員会賞を受賞しました ~ みんなのアート展(兵庫県特別支援学校等作品展 since 2005 )は兵庫県内の特別支援学校・特別支援学級
もっと読む12月20日<高等部1年 入金学習 >
高等部1年生は、12月20日の5.6限に入金学習を行いました。家庭科を履修している生徒は、授業で作ったサコッシュに預金通帳と現金を入れて三田上野郵便局までの道のりを往復しました。今回は2回目の入金学習ですが、ATMの操
もっと読む