これは何かというと・・・。「ホットパック」です。 ホットパックには温かいお湯が入っています。 足をあたためることで、足のうらを意識します。 あたたまったら『版画』にチャレンジ!! 足のうらの感覚や手の感覚を 素材(紙粘土
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
2月22日<高等部1年 校外学習スライド発表>
高1の情報2班では、校外学習の画像を使って、スライドと動画を作成し、発表を行いました。スライドはKeynote、動画はiMovieというアプリを使って作成しました。スライドでは、画像を選び、コメントを挿入しました。スラ
もっと読む(さくら訪問学級)ファッションカーニバル!!
レッドカーペットが敷かれました。 『さくらファッションカーニバル』が始まります♪ レッドカーペットの上で パフォーマンスを楽しむ生徒たち。 思い思いのテーマを決めて それぞれの感性でつくりあげた 洋服を身にまとい、生徒た
もっと読む(さくら訪問学級)野球しようぜ! Part2
大谷選手から寄贈されたグローブの前で さくらこうしえん(ティーボール)が開催されました。 ティースタンドに置かれたボールをバットで打ったり ヒモを引っ張ることで バットをスイングさせたり。 打ちました! 打球が飛んでゆく
もっと読む(さくら訪問学級)野球しようぜ! Part1
【MLB】大谷選手からグローブが届きました! ベッドサイドにグローブを置いて写真撮影♪ 生まれて初めて手にするグローブに大興奮する生徒もいます。 グローブをつけて誇らしげに微笑みながら 大谷選手のメッセージ『野球しようぜ
もっと読む(さくら訪問学級)手で感じる創作活動②
箱の中で転がっているのは、空き缶です。 空き缶には緩衝材(プチプチ)が巻かれていて 敷かれた画用紙の上を転がって作品が仕上がっていきます。 ~ 集団作品の制作にも取り組みました ~ ローラーにたっ
もっと読む