各病棟をオンラインでつないで『卒業生を祝う会』が開催されました - 各病棟、病室で飾りつけがされています。 卒業生が話をして 在校生がメッセージを送ります。 「卒業おめでとう!」1人ずつ花束の受け渡しが行われました。
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
(さくら訪問学級)カラオケ大会
- 「さくらカラオケ大会」が始まりました - 絵本「いっきょくいきまぁす」がテレビ画面に映し出されました。 サイコロを振って曲を選びます。 曲紹介をお願いします。 BGMが流れてきました。 リズミカルにタンバリンを振って
もっと読む(さくら訪問学級)音楽の授業から
- 今年度も残り少しとなりました。単元名「1年間の振り返り」の活動を紹介します - 9月の学習の振り返りを行っている場面です。 うさぎの人形が登場する「うさぎのダンス」や たぬきのでんでん太鼓を使った「しょうじょうじのた
もっと読む(さくら訪問学級)アフターヌーンティー
~ 生徒たちの活動を紹介します ~ 絵本「おちゃかいのおやくそく」を見て、きいて カップケーキの創作を楽しんだり 紅茶の香りを楽しんだり 運ばれてくる洋菓子のセットに ときめいたり煌めいたり。 テーブルの上にならべられた
もっと読む2月29日<卒業生を送る会>
2月29日に1、2年生が卒業生を送る会を開催してくれました。それぞれの学年が楽しい出しものをして盛り上がったあと、1、2年生からは、メッセージ動画や手作りのプレゼントをいただきました。3年生にとっては、思い出に残る楽しい
もっと読む(さくら訪問学級)お茶会【抹茶編】
「さくら茶会」の招待状が届きました。 赴いたその先に、茶道具と和菓子がセットされていました。 抹茶の香りを感じながら 茶碗に抹茶を入れます。 抹茶の入った茶碗にお湯を入れます。 茶筅でお茶をたてる生徒がいます。 「カシャ
もっと読む