Archive for 2024年8月16日

軽音楽部 全国大会出演時間が決まりました

7月の県予選でグランプリを受賞し、8月21日(水)神奈川県小田原三の丸ホールで開催される「第11回全国高等学校軽音楽コンテスト」に出場する本校3年生バンドの出演時間が14:10~と決まりました(当日の進行具合で前後する可能性があります)。また、当日は動画ライブ配信が予定されていますので、画面からも応援していただけると幸いです。動画配信の方法は全国高等学校軽音楽連盟公式Official Websiteにて発表されます。

軽音楽部 オープンハイスクール・ライブ

8月9日本校のオープンハイスクールが実施され、部活見学の時間に中学生の皆さんに演奏を聴いてもらいました。当初は1,2年生の10バンドの演奏をする予定でしたが、全国大会を控えた3年生のグループも大会の演奏曲「curious」を披露しました。

1年生は緊張の中、初めて部員以外の方を前に演奏しました。1年生の演奏曲は最初に必ず練習するthe beatles の曲とJ-Pop曲を数曲、2年生はJ-Pop、3年生はオリジナル曲です。暑い中、音楽室へ足を運んで頂きありがとうございました。

大学で1日、英語研修!

本校では、高大連携を推進し、大学の先生方と共に、英語を楽しみながら学ぶ企画を生徒に提供しています。

去る7月30日、神戸松蔭女子学院大学を会場に、様々なアクテビティーを通じて英語を学ぶ1日英語研修(イングリッシュキャンプ)を行いました。通算3回目となる今回は、国際総合科1年生、2年生の13名が参加し、神戸松蔭女子学院大学文学部のサイモン先生、山下尚子先生や、本校OGを含む大学生の方々と英語を楽しく学びました。今回は、明石城西高校から6名の生徒さんも参加され、他校からの高校生とも交流ができました。

キャンパス案内や学食でのランチ体験も含まれ、美味しいランチを頂きながら、航空会社に就職が決まった大学生や、秋からアイルランドに留学される大学生から、英語学習の取り組み方や、大学での学びについても詳しく教えてもらい、参加した生徒たちは刺激も得たようです。

8/10の国際総合科の説明会は実施する予定です

南海トラフ地震情報が出されていますが、現時点では安全に注意しながら実施できると判断しています。今後の状況によっては予定を変更する可能性もあります。その場合は、本ホームページでお知らせします。

軽音楽部 YAMAHA講習会を受講しました

8月6日ヤマハK-ONB(けいおん部)からお二人の講師の先生をお招きして講習会を実施しました。パートレッスン、バンドクリニック、質疑応答などを交え直接指導をしていただける機会に恵まれました。教えていただいたことを明日からの練習に生かしていきたいと思います。

楽器上達の秘訣は……「必死に練習する!」