2学期 始業式
9月1日、令和7年度2学期始業式が熱中症対策のためオンラインで行われました。最初に新着任された地歴公民科の松本先生の紹介がありました。
【式次第】
1.校歌斉唱
2.学校長式辞
3.進路指導部 訓話
4.生徒指導部 訓話
5.表彰伝達
このあと、学校長・生徒会より事務長先生へのサプライズ表彰がありました。
学校の事務室は、学校生活が円滑に進むように、施設管理や学校会計など幅広い業務を担っています。日々の業務に加えて、発展的統合に伴う業務や長寿命化工事にも取り組んでいただき、学校を陰から大きく支えてくださっています。
講義棟の建設など今後も工事は残っていますが、8月末をもって長寿命化工事が完了しました。本館外壁・防水工事、中館トイレ改修、テニスコート整備、地学・生物・物理教室の改修が無事終了しました。これらのご尽力に感謝し、学校長・生徒会長から表彰状をお渡ししました。新しく整備された設備を、今後入学してくる西宮苦楽園生にも気持ちよく使ってもらえるよう、大切に使っていきたいですね。
猛暑が続く中で2学期が始まりました。まだまだ熱中症の心配もありますので、体調に十分気を配りながら頑張っていきましょう!


