国際交流

国際交流
オーストラリア海外研修 最終日

オーストラリア海外研修もいよいよ最後です。最終日の日曜日には、オープンカレッジで賑わうグリフィス大学で大学生にキャンパスを案内してもらいました。午後は、サーファーズパラダイスでお土産を買ったりしながら、オーストラリアでの […]

続きを読む
国際交流
オーストラリア海外研修10日目

10日目はそれぞれホームステイ先の家族と過ごしました。生徒たちから提供してもらった写真です。

続きを読む
国際交流
オーストラリア海外研修8、9日目

引き続きバディと一緒に授業を受けました。座学以外にも美術や体育などの授業がありました。調理実習ではレモンケーキを作りました。砂糖がたくさんのったとても甘いケーキでした。ビアンカ先生のEnglish Cultural Cl […]

続きを読む
国際交流
オーストラリア海外研修7日目

7日目はクイーンズランド州の教員のストライキがあり、どうなることかと思いましたが、登校してきた6名の生徒と交流し、リー先生の数学の特別授業を受けることができました。Lunchタイムには、学校を貸し切りでバレーボールでから […]

続きを読む
国際交流
オーストラリア海外研修5、6日目

5日目からはEverton Park State High Schoolで 学んでいます。校長先生に学校を案内してもらったあと、担当のビアンカ先生からオーストラリアのことを学んだり、バディと一緒に授業を受けたりしました。 […]

続きを読む
国際交流
オーストラリア海外研修3、4日目

3、4日目は、ホームステイ先の家族と過ごしました。ゴールドコースト、教会、農場や市場など、いろいろなところに連れて行ってもらったそうです。生徒たちから提供してもらった写真をアップします。

続きを読む