今週末からの冬季休業に入る前に、毎年恒例の寄宿舎3大行事の一つ
「お楽しみ会」が、体育館にて14時30分から行われました。
赤・青・黄・黒・紫色の5チームに分かれて、7つのゲームにチャレンジ!
チームごとに得点を争い、成績の良いチームから寄宿舎に帰って、お楽しみの
景品を選ぶことができます。
「初めの挨拶」
体育館へ移動し、チームごとに並んで、自治会役員から挨拶
「令和5年度のお楽しみ会を始めたいと思います!」
「みんなで楽しみましょう!」
「ドッジボール」
ウォーミングアップのつもりで2チームに分かれ、
得点とは関係のないドッジボールを楽しみました。
「投げた物はなんでしょう」
舞台上のカーテンの間を物が通りま~す!
投げられた物が何かを当ててください。
「曲名あてクイズ」
曲が同時に数曲流れます。何の曲が入っているかホワイトボードに
書いてください。1問目は3曲、2問目は4曲、3問目は5曲が入
っています。
「ジェスチャーゲーム」
チーム全員で舞台に上がり、1人ずつ交代でジェスチャーをして、他の
人が当てます。パスできるのはジェスチャーする人だけです。
「一発逆転ゲーム」
チームの代表が上から落ちてくる色紙をボウルでキャッチ!
キャッチした人のチーム色を選んだら10点、代表がボール
でキャッチしたら1枚につき50点が加算されます。
この他「私は誰でしょう」「連想ゲーム」で点数獲得にチームが力を合わせ
ながら、楽しい時間を過ごしました。
「お楽しみ会の夜の夕食」
夕食は写真の特別メニュー(チキンライス・フライドポテト・照り焼きチキン・
たこ焼き・もみの木のハンバーグ・星形のコロッケ・ポテトサラダ・ホワイト
シチュー)。いっぱい食べて思い出の夜になりました。
厨房の先生方ありがとうございました。