年度」カテゴリーアーカイブ

農業科 春のお知らせ

春になり、高特の花壇を華やかに彩ってくれた「ネモフィラ」と「チューリップ」 実は … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 農業 | 農業科 春のお知らせ はコメントを受け付けていません

3年生 選択陶工授業風景

高等特別支援学校では、1年生の時に作業学習の授業を各2時間ずつ行い、 2年生・3 … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 第3学年, 陶工 | 3年生 選択陶工授業風景 はコメントを受け付けていません

合同火災避難訓練

 5月7日(水)2限に、火災避難訓練を行いました。 上野ケ原特別支援学校と合同で … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 学校行事 | 合同火災避難訓練 はコメントを受け付けていません

寄宿舎の様子「避難訓練講話」

寄宿舎では、毎月1回程度の火災・地震・不審者対応の いずれかの避難訓練を行ってい … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 寄宿舎 | 寄宿舎の様子「避難訓練講話」 はコメントを受け付けていません

令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会 サッカー競技

大会結果 2025年5月4日 13:00 kick off  場所:兵庫県立社高 … 続きを読む

カテゴリー: サッカー部, 令和07年度 | 令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会 サッカー競技 はコメントを受け付けていません

32期生 宿泊訓練(奥猪名健康の郷)

  4月23日(水)~25日(金)32期生は、 宿泊訓練で「奥猪名健康 … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 学校行事, 宿泊訓練, 第1学年 | 32期生 宿泊訓練(奥猪名健康の郷) はコメントを受け付けていません

31期生 春季校外学習(須磨シーワールド・須磨海岸)

4月23日(水)2年生となった31期生は、 春季校外学習で「須磨シーワールド」へ … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 校外学習, 第2学年 | 31期生 春季校外学習(須磨シーワールド・須磨海岸) はコメントを受け付けていません

30期生 春季校外学習(大阪・関西万博)

4月23日(水)3年生となった30期生は、 春季校外学習で「大阪・関西万博」へ行 … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 学校行事, 校外学習, 第3学年 | 30期生 春季校外学習(大阪・関西万博) はコメントを受け付けていません

寄宿舎の様子「前期自治会役員選挙」

寄宿舎生活を支えてくれる自治会役員の今年度前期の選挙が21日(月)16時30分か … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 寄宿舎 | 寄宿舎の様子「前期自治会役員選挙」 はコメントを受け付けていません

寄宿舎の様子「令和7年度 歓迎会」

32期生の新メンバー12名を迎えて、 お祝いと親睦を深める「歓迎会」が4月14日 … 続きを読む

カテゴリー: 令和07年度, 寄宿舎 | 寄宿舎の様子「令和7年度 歓迎会」 はコメントを受け付けていません