合同火災避難訓練

 5月7日(水)2限に、火災避難訓練を行いました。
上野ケ原特別支援学校と合同で行いました。「家庭科室より出火」という緊急放送を聞き、
出火元の近くを通らず、グラウンドに避難しました。
 

三田市消防本部の消防士の方より消火器の使い方を教えていただきました。
まずは先生たちが消火訓練を行いました。
 

次に生徒代表が「火事だ!」の大きな声とともに、的に向かって放水しました。
財団法人兵庫県消防協会より、ストラップを頂いており、筆頭教頭より贈呈して頂きました。
 

避難の際には『(お)押さない・(は)走らない・(し)しゃべらない・
(も)戻らない』を守り、全員が落ち着いて避難することができました。


admin について

高特Web管理者
カテゴリー: 令和07年度, 学校行事 パーマリンク