新型コロナウイルスに関する情報は特に変更ありません。
学校ではしだれ梅の花が咲き始めました。
まだまだ朝晩は寒い三田にも、春が近づいてきています。
本日から新型コロナウイルスに対する、
感染予防に期待できる行動を紹介します。
①人がたくさんいるところには近づかない。
②小まめにしっかり手洗いする。
③睡眠時間は7時間以上とる。
特に③は、外に出ることができない現在の状況では崩れがちになります。
一番最初に崩れるのが睡眠時間だと言われています。
健康を保つために睡眠の長さと時間帯はとても大切です。
睡眠時間が7時間の場合と6時間の場合では、風邪やその他の病気にかかる確率が
4倍も変わってくると言われます。昼夜逆転にならないように
規則正しい生活を送ることが大切です。
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報