寄宿舎の様子「ようこそ寄宿舎へ」

 4月8日(火)13時から令和7年度の入学式が行われました。
寄宿舎に女子5名と男子7名の新メンバーが仲間入りしました。

 下校後は2・3年生の先輩たちとも対面。
女子は早速、談話室で自己紹介が始まっていました。
新しい生活に慣れるまで、先輩舎生が優しく応援してくれます。


12名の寄宿舎生のみなさん、
「ご入学おめでとうございます」

<1年生のオリエンテーション>
 
16:30~ロビーに集合。寄宿舎生活の日課説明がされました。
「朝は6:30起床!朝が弱い人はいませんか?」

<舎生集会>
 
 
17:00~全員ロビーに集合。新任の舎監長と今年度の職員の紹介、
そして前期の自治会役員選挙の公示が行われました。

<夕食時間>
 
 
17:45~夕食時間。1年生は初めての舎食でした。
ずらーっと並べられたご飯・おかず・汁物を自分でトレーの上に配膳して
テーブル席まで運びます。
今夜のメニューは豚の生姜焼き風・切干大根の煮物・ご飯・味噌汁。
「いただきます!」

 

admin について

高特Web管理者
カテゴリー: 令和07年度, 寄宿舎 パーマリンク