- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
- 30期生修学旅行 2日目① 2日目の朝
- 30期生修学旅行 1日目③ ウポポイ民族共生象徴空間へ
- 30期生修学旅行 1日目② 北海道到着
- 30期生修学旅行 1日目① 出発!
- 寄宿舎の様子「納涼会」
- 2年選択農業『じゃがいも食べ比べ』
- 第22回 兵庫県特別支援学校(知的)サッカー選手権大会
- 3年情報Ⅰ 表計算ソフトの練習
- 31期生 春の現場実習
- 1学年保健「プレコンセプションケア講座」
- 寄宿舎の様子「4・5・6・7月バースデーパーティー」
- 第4回全国特別支援学校フットサル大会 兵庫予選
- 2年選択農業×陶工『教科横断!フラワーアレンジメント🌸』
- 令和7年度 進路全体会 実習説明会
- 2学年・3学年農業 自分たちの環境は自分たちで
カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
1年農業「ジャガイモの収穫と花壇の片づけ」
今の2年生が冬に植えたジャガイモを収穫しました。 今年は「メークイン」の他にも「 … 続きを読む
2年選択農業「ジャガイモの収穫」
今日はジャガイモを収穫しました。 みんなで一列になり一斉に掘っていきます。 収穫 … 続きを読む
調理2年「農業で収穫した玉ねぎを使ったオムレツ作り」
毎週2時間の調理の授業では準備から調理、片付けまですべての 作業を一人で担当しま … 続きを読む
選択農業2年「高特ヒマワリプロジェクト」
今日の選択農業の時間は、高特にヒマワリスポットを作ろう! ということで、生徒それ … 続きを読む
1学年木工 糸のこ盤の基礎練習
1年生木工実習の授業で、早速糸のこ盤の練習が始まりました。 糸のこ盤とは木材を自 … 続きを読む
進路全体会・実習説明会
5月24日(金)の2時間目に進路全体会が行われ、 たくさんの保護者の方々に出席し … 続きを読む
寄宿舎の様子「リクエストタイム」
今年度からの始まった「リクエストタイム」は、余暇時間などの隙間時間 … 続きを読む
寄宿舎の様子「4・5月バースデーパーティー」
5月20日(月)19:40から今年度初めてのバースデーパーティーが行われ、 4月 … 続きを読む