毎年夏休み突入前日恒例の寄宿舎三大行事「納涼会」が、 7月17日(木)15時30分から17時まで行われました。 企画されたゲームは「やわらかい金魚すくい」「テーブルクロス引き」 「Uターンボウリング」「射的」、そして自由参加の「カラオケ」の5つ。 いろんなお菓子の景品も準備され、獲得に向け盛り上がりました。 また全体を前半の部と後半の部に分けて、店番をする人と遊ぶ人が交代して、 みんなで楽しみました。 <初めの挨拶> 自治会長から「開会のことば」と「ゲームの説明」が放送で入ります。 チケットとドリンクを持って、舎室から移動しロビーに集まって、さぁスタートです。![]()
<やわらかい金魚すくい> ボールとポイを受け取り、制限時間30秒ですくった金魚の数で、うまい棒がもらえます。
![]()
![]()
![]()
<テーブルクロス引き> チャンスは2回! コップやお皿が落ちないように、勢いよくテーブルクロスを 引っ張ります。成功すればマシュマロ・わさびのり太郎がもらえます。
![]()
![]()
![]()
<射的> 玉はひとり5発。倒した的の数に応じて、カレースナック・玉ねぎさん太郎・ 焼肉さん太郎・ベビースターラーメンがもらえます。
![]()
![]()
![]()
<Uターンボウリング> 傾斜のあるテーブルの上にボールを投げて、Uターンしてきたボールでピンを倒します。 3回投げられ、倒れたピンの数に応じてお菓子がGETできます。 ストライクを2人が出し4個のお菓子をGET!
![]()
![]()
![]()
<カラオケ> 誰でも歌える!カラオケ採点で高得点がでれば特別賞をGET! さぁ誰が手にするのか?
![]()
![]()
![]()
<夕食は「納涼会特別献立」> 夕食はいつもの時間で、カツカレー・ポテトサラダ・フルーツカクテルを頂きました。 ボリューム感のあるカレーに大満足!
![]()
![]()
![]()
みなさん夏休みの間、健康に気を付けて過ごして、 夏休み最終日8月31日(日)に元気に会いましょう!