-
2学期終業式
12月22日に2学期終業式が行われました。学校長訓辞では、私たちは今知識を生か... -
ICTを活用して百人一首練習
毎年1月に実施される恒例のカルタ大会に向けて、1年生が各クラスで練習を行い... -
3学期行事予定
-
募金活動
生徒会主催の募金活動が、明石駅周辺で12月17日(土)に行われました。各クラス... -
1年生コース生(33回生) 小学校英語出張授業
グローバル探究コースの33回生が大久保南小学校へ英語の出張授業に行きました。... -
ICT利活用 職員研修3
11月25日に月例の教科会議を活用して、各教科別でICT機器を使った授業の研修を... -
兵庫県数学教育会高校部会東播磨支部研究大会
11月21日(月)、東播磨支部の数学の先生が集まり、深い思考を目指したアクティ... -
2年生グローバル探究コース シンガポール講座
11月15日に、神戸大学よりチェン・ケンさんをお招きし、シンガポール講座が行わ... -
2年生グローバル探究コース 中国語講座
11月14日に、神戸市外国語大学より李 梦迪(リ・モンディ)先生をお招きし、2... -
ICT利活用授業見学
11月11日(金)、徳島県立池田高等学校より本校のICT利活用の視察に来られま...