激しい雨の中、無事にKL国際空港に到着しました。
バスで4日間お世話になったガイドさんにお礼を述べました。
もうすぐ飛行機に乗り、日本に向け出発します。
文責:2年次担当者
激しい雨の中、無事にKL国際空港に到着しました。
バスで4日間お世話になったガイドさんにお礼を述べました。
もうすぐ飛行機に乗り、日本に向け出発します。
文責:2年次担当者
マレーシア最終日。全員無事にホテルを出発しマラッカに向かいます。
途中プトラジャヤを車窓見学しました。
その後昼食を食べ、マラッカに移動しました。しかし、マラッカについたとたんスコールに見舞われ観光中止になりました。今は近くのショッピングモールにて買い物中です。
文責:2年次担当者
昨日の予定も無事に終了しました。
昨日は午前中はクラスごとに別れ市内観光に行きました。
国家記念碑の前ではクラスで写真を撮り、チョコレート工場ではたくさんのお土産を買いました。
午後はB&Sプログラムということで、研修班ごとに行動していきました。
事前に決めたプログラムを現地の学生に案内してもらいながら進んでいきました。
英語でのコミュニケーションということでなかなか思った言葉がうまく伝わらなかったこともあったようです。
その中でも生徒たちは頑張ってコミュニケーションをとり、目的地まで案内してもらいました。
またマレーシアならではのスコールを体験した班もあったりしました。
最後はホテルまで無事全員到着することができました。
夕食は『SALOMA』でマレーシア料理をいただきました。
そこでは現地のマレー舞踊などを観賞しました。
生徒や教師も参加し交流を深めました。
本日でマレーシアの予定は最終になります。
最後はマラッカに行きます。
マラッカまでは移動時間が少し長いですが、
みんな元気にあと少し、気を抜かず頑張りたいと思います。
文責:2年次担当者
B&Sが無事に終了しました。それぞれが行きたい場所に行き、楽しめたようです。現在は少し部屋で休憩をし、まもなく夕食会場のSALOMAに向け出発します。
文責:2年次担当者
ただ今B&Sの真っ最中です。現地の学生とともに買い物などを楽しんでいます。こちらは天気がとても良いです。初めて海外で電車に乗ったりといつもと違うことを経験でき有意義な時間を過ごしています。
文責:2年次担当者
昨日の予定も無事に終了することが出来ました。
昨日はまず午前中にマラヤ大学との交流会があり、
約3時間の交流でさまざまな経験をすることができました。
班ごとにわかれ、用意した日本の遊び(けん玉、折り紙など)を一緒におこない、
またマレーシアの遊びや食べ物を頂いたりと楽しく過ごすことが出来ました。
全体交流会での最後の合唱では日本とマレーシアの歌を1曲ずつ歌い交流を深めました。
お昼ごはんをお腹いっぱい食べた後は、クラスごとで市内観光に行きました。
ろうけつ染めのバティック体験やセントラルマーケットでの買い物、
新王宮を見たりと様々な体験をすることが出来ました。
その後全員で夕食を食べ、ホテルに戻り年次集会にて次日の予定・注意事項の確認をおこないました。
今日の予定は午前中は市内観光に行き、午後はB&Sです。
自分たちで計画したプランを英語で伝え楽しんでほしいと思います。
体調には気をつけて残りの修学旅行も楽しみましょう。
文責:2年次担当者
午後からはクラスごとに行動していきました。バティック体験や王宮見学、セントラルマーケットでの買い物等様々なことをおこないました。
その後夕食でスチームボートを食べました。日本でいうお鍋のような食べ物で、とてもおいしかったです。
文責:2年次担当者
1年次生「産業社会と人間」の授業で10月25日(火)に行いました「進路校外学習」の経験を踏まえて、「進路校外学習全体発表会」を開催しました。
この発表会は、前期に行った「学部・学科研究」のまとめとして行うものです。詳しくは本校公式ウェブページをご覧ください。
12のコースがそれぞれ工夫を凝らしており、見応えのある発表でした。
御来校いただきました大阪教育大学様、大阪青山大学様、保護者の皆様、ありがとうございました。
文責:総合学科推進部