「第12回総合学科発表会」を開催しました(2月8日)その1

2月8日(水)「第12回総合学科発表会」を開催しました。平日にもかかわらず、ご来賓、本校保護者、中学生の保護者の皆様、合わせて172名の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

「総合学科発表会」の説明については、本校公式ウェブページをご覧下さい。

発表会当日の写真をご覧下さい。「その1」では舞台発表の模様を御覧いただきます。

直前の準備風景です。

img_9433.JPG img_9614.JPG

1年次の「産業社会と人間」に関する発表です。

img_9462.JPG img_9466.JPG img_9481.JPG

2年次の「総合学習」に関する発表です。

img_9519.JPG img_9550.JPG

特色ある科目の発表です。

img_9550.JPG img_9570.JPG

3年次の「課題研究」に関する発表です。

img_9584.JPG img_9594.JPG

総括スピーチ「総合学科に学んで」です。

img_9599.JPG

展示発表は「その2」をご覧下さい。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生 | 「第12回総合学科発表会」を開催しました(2月8日)その1 はコメントを受け付けていません

総合学科発表会最終準備「2年次総合学習」(2月8日)

本番を直前に控え、2年次生は各班に分かれて作業をしました。

展示班は制作してきた作品を設置し、それに装飾を加えて完成させました。

?120208_1.jpg 120208_2.jpg 120208_3.jpg

120208_4.jpg 120208_5.jpg

冊子班は、各クラスが趣向をこらした冊子を作成しましたが、今日は「冊子コンテスト」という形で相互に評価しました。

120208_6.jpg 120208_7.jpg 120208_8.jpg

総合学習の展示ブースにはその冊子を並べましたが、色とりどりで華やかな完成となりました。

120208_9.jpg 120208_10.jpg

舞台班は最終リハーサルを行いました。

まだまだ不安は残りますが、2年生らしく堂々と発表してくれるものと思います。

120208_11.jpg

2年次総学担当者

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 授業, 総合学科11期生 | 総合学科発表会最終準備「2年次総合学習」(2月8日) はコメントを受け付けていません

女子硬式テニス部 親潮トーナメント 準優勝

2月5日行われた第10回親潮トーナメント(主催 潮テニストーナメント実行委員会)において本校テニス部2年、末光選手が準優勝しました。この大会は昨年の新人戦及び夏季ジュニアにおいて予選ブロック決勝進出者以上の者が参加できる冬季の強化練習大会として位置付けられている大会で今回は阪神間の高校で、資格を得た41名の選手が参加しました。3月の春季ジュニア選手権に向けさらに練習に励みたいと思います。

文責 女子テニス部顧問

カテゴリー: 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 部活動 | 女子硬式テニス部 親潮トーナメント 準優勝 はコメントを受け付けていません

女子バレーボール部 県新人大会結果報告

2月4日に行われた兵庫県バレーボール新人大会において、女子バレーボール部は1回戦県立三木高校と対戦をして、フルセットの激戦の末、勝利を掴み取りました。

1回戦   伊丹北 2-1 三木   

2回戦   伊丹北 0-2 神戸野田

?惜しくも2回戦で敗退しましたが、県大会でよい経験を積むことができました。

保護者の皆様、OGの皆様、遠いところ会場まで足を運んでくださり大きな声援を本当にありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

文責:女子バレーボール部 顧問

   

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生, 部活動 | 女子バレーボール部 県新人大会結果報告 はコメントを受け付けていません

ディベート2回戦(2月2日)

「前回よりも生徒がピリピリしている」

と、朝から職員室で先生方が話していました。

1度対戦をした経験もあり、準備には余念がないようで、前日のみならず週の初めあたりから打ち合わせをしている班が増えたように思います。

前回同様、審判班の司会のもとディベートが始まりました。

?120202_1.jpg

立論→尋問→第一反駁→第二反駁とスムーズに意見を言えている班が増えたように思います。

120202_2.jpg 120202_3.jpg 120202_4.jpg

かし、言いたいことがたくさんあり、やや早口になってしまう人や、聴き手を説得するということを忘れてしまい相手を倒すことに夢中になってしまう人など、次回に課題を残す班もまだあったようです。

ただ、途中雪もちらつく中、熱い議論が交わされた会場が多く、“ヒート・ザ・ディベート”に一歩近づいたように思います。

さて、いよいよ来週は最終戦。どの班も最後の一戦を勝利で飾れるよう作戦を練って欲しいです。

2年次総合学習担当

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | ディベート2回戦(2月2日) はコメントを受け付けていません

総合学科発表会に向けての準備が進んでいます(1月31日)

1月31日の1年次「産業社会と人間」の授業では、来週に控えた「総合学科発表会」に向けての準備が進んでいます。

冊子班は、当日配布する冊子の印刷・製本作業を行っています。新聞係は取材・新聞作成を行っています。

007.JPG 009.JPG 041.JPG

展示班は、「産業社会と人間」の授業内容を紹介する展示物を製作しています。ビデオ係は当日上映するビデオの編集中です。

p1010691.JPG p1010697.JPG 080.JPG

舞台班は、発表準備。案内係は看板や名札の制作中です。

p1310056.JPG p1310046.JPG 0381.JPG

029.JPG

2月8日は、いよいよ「第12回総合学科発表会」です。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 学校行事, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科12期生 | 総合学科発表会に向けての準備が進んでいます(1月31日) はコメントを受け付けていません

女子バレーボール部 兵庫県バレーボール新人大会へ!

女子バレーボール部は阪神地区第3位として、2月4日に淡路島洲本市で開催される兵庫県バレーボール新人大会へ行ってきます!

   ?日時:  24年2月4日(土)  第2試合目 (設定時間10:55)

対戦相手:   県立三木高校

試合会場:   洲本市文化体育館

県大会で最近なかなか勝ててなかったので今回は一つでも多く勝てるように全力で戦います!

保護者の皆様、卒業生の皆様、遠方になりますが会場にて選手たちに熱い声援をどうぞよろしくお願いします。

文責:女子バレー部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生, 部活動 | 女子バレーボール部 兵庫県バレーボール新人大会へ! はコメントを受け付けていません

12期生 1年次 百人一首年次大会

先日1月26日(木)6限目に、百人一首の年次全体での大会を体育館で行いました。

6人~7人で班を構成し、1班に各クラス1人ずつが参加しています。

img_9201.JPG img_9122.JPG

img_9126.JPG img_9197.JPG 

寒い中でもそれぞれの班毎に楽しく盛り上がっていました。

優勝は1年5組、準優勝1年6組でした。                                 

文責者:1年次団

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科12期生 | 12期生 1年次 百人一首年次大会 はコメントを受け付けていません

2年次 総合学科発表会準備(1月26日)

28()に開催される総合学科発表会に向け、総合学習の時間に「ステージ班」「展示班」「冊子班」「ビデオ編集班」に分かれそれぞれ作業に取り組みました。

p1260054.JPG p1260069.JPG p1260092.JPG

p1260118.JPG

それぞれ順調に作業が進みました。発表会当日まで約2週間。完成を目指し頑張っています。

文責:2年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 2年次 総合学科発表会準備(1月26日) はコメントを受け付けていません

総合学科発表会に向けての準備が進んでいます(1月24日)

2月8日(水)に開催される「第12回総合学科発表会」に向けての準備が進んでいます。

今日の「産業社会と人間」の時間には、1年次生が「舞台班」「冊子班」「展示班」の3班に分かれてそれぞれの作業に取り組んでいました。発表会まであと2週間です。

p1010659.JPG 083.JPG 081.JPG

079.JPG 077.JPG

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科12期生 | 総合学科発表会に向けての準備が進んでいます(1月24日) はコメントを受け付けていません