本校では、「総合的な学習の時間」で様々な単元に取り組んでいます。ディベートは、2年次での「総合学習」で実施される大きな単元のひとつです。
本年度の2年次生(総合学科9期生)がディベートで取り組むテーマは、「裁判員制度は廃止すべきである、是か非か」です。
夏休み前から班分け、ルールの説明、討論するための資料の収集などに取り組んでいます。今月に入り、放課後に作戦会議をするチームも見受けられました。
本日行われた第1回戦。初めてディベートに取り組む生徒も多く、思うように討論が進まない対戦もありました。ですが、みな一所懸命取り組んでいました。
次回の第2回戦は9月24日に行われます。第1回戦よりも洗練されたディベートになることでしょう。
文責:総合学科推進部