引っ越し作業、終了しました

冬休みに入り、寒いながらも良い天候が続いていますね。インフルエンザなども流行っているようですが、皆さん体調は大丈夫ですか?

 2学期の最後、短縮授業になったころから本格的に引っ越し準備が始まりました。サカイ引越センターのスタッフの方に手伝って頂きながら、学校中の荷物を大移動。兵庫県全域の色支社から毎日お手伝いに来てくださり、多い日にはトラックが6~7台並びました。右の写真は引っ越しのための大切な道具・台車です。二輪駆動と四輪駆動の台車があるそうですよ。

 サカイ引越センターのスタッフさんの動きには本当に頭が下がりました。重い荷物をホコリまみれになりながら、黙々と運んで下さる姿や率先して動いているリーダーの姿に、見習わないと!と思いました。本当にありがとうございました。できれば2年後の新校舎完成時にもよろしくお願いします!

 先生方も大活躍。扇風機の設置やら遊具の移動やら。工具を持って、ず~っと走り回って下さった先生方や校務員さん。引っ越し業者顔負けの動きで重い荷物を運んで下さった先生方。この写真は倉庫になる旧校舎にテトリスのように棚を運ぶために書いてあった床のメモ書きです。

 学校に関わって下さっているたくさんの人の協力で無事、引っ越しが終わり、仮設校舎での学習に向けて準備が着々と進んでいます。荷物がなくなり、誰もいなくなった旧校舎・・なんだか寂しくなりました・・・。

3学期は1月8日(水)スタート   今度は仮設校舎内の整理整頓をして、新学期に備えます。

みなさん、よいお年をお迎えください!

工事だよりNo.8発行

2学期も今日で終了。本当に充実した学期でした。

終業式では校長先生のお話の中で、宿泊学習や修学旅行、高等部の運動会に現場実習、学習発表会、いなみ野アートプロジェクト・・とみんなの頑張りの様子をたくさん誉めてもらえましたね。

そして、3学期からは仮設校舎での学習が始まります。冬休みは『先生たちの引っ越し大作戦』。引越業者の20人?のスタッフと協力しながら、学校中の荷物を運びます!!!

3学期の始業式は1月8日水曜日。元気な姿を見せて下さいね。

工事だよりNo.7ができました

「いなみ野アートプロジェクト」大特集号です。

「なくなってしまう校舎へ感謝の気持ちを込めて何かできないか」と始まったこのプロジェクトも全校生徒による体育館アートで締めくくり。「もったいない」「ずっと残しておきたい」とみんな、口をそろえて言っていますが、『消えるはかなさ』を感じながら思い出を重ねました。

また、夕方、学校前の琴池には「コウノトリ」がたくさん飛来していました。大きなレンズを持ったカメラマンが追っかけていましたよ。

写真にも8羽?写っています。見えるかな?                           学校側から撮ったので、遠くに見えるのは天満東小学校です。

いなみ野アートプロジェクト 神戸新聞掲載!

12月10日の神戸新聞朝刊に「いなみ野アートプロジェクト」の記事が掲載されました。取材は先週末。神戸新聞東播支社から来られた記者さんが、応接室で教頭先生とのお話の後、校舎内を回って、作品の様子を写真に収めてくださいました。

いよいよ明日からはコラボが始まります。高等部の準備してくれたところに、小中学部が作品を重ねていきます。44年の歴史を感じながら、今、いなみ野で生活する在校生が息を吹きかけていく感じでしょうか。

この校舎とのお別れ時期もカウントダウンに入りました。大切に思い出を重ねていきたいです。

体育館ありがとうライブ

さようならが近づいた体育館とのお別れを惜しんで、高等部2年生主催の「ありがとうライブ」が始まりました。

今週1週間、昼休みの最後5分を使って、5つのバンドグループが発表してくれます。

体育館に小・中・高の3つの学部が集まって、素敵な発表に大きな拍手を送りました。

「自由に見に来てください」の呼びかけにもかかわらず、こんなにたくさんの人が集まって初日の「ありがとうライブ」は大成功に終わりました。

体育館の壁面では午前中に高等部3年生が、週後半の小中学部とのコラボ「いなみ野アートプロジェクト」の下準備をしてくれたアートが、光っていましたよ。

真中で、校長先生もしゃがんで一緒に描かれていました。