いなみ野アートプロジェクト 続編

去年12月に全校生で取り組んだ「いなみ野アートプロジェクト~ありがとう校舎~」

校舎の壁に小・中・高の全学部が一緒になって思い出の絵を描きましたね。その時の写真が作品になり、学校に帰ってきましたよ!!

工事と共になくなってしまった作品、今回、協賛していただいた「ぺんてる」さん、「キヤノンマーケティングジャパン」さんから大判の写真と額が届きました。

みんなの作品や作業の様子がレイアウトされた巨大パネル。新校舎で飾るために・・と寄贈してくださいました。ですが、折角の作品、早く今の児童・生徒たちにも見てもらいたいです。

2025/5/13 小学部 地域交流

JA兵庫南の方々が、野菜育てのプロとして小学部4年生、6年生の子どもたちにミニトマトの苗植えを教えに来てくださいました!

子どもたちもプロの話とお手本に目を輝かせて、協力して苗を植えました。おいしいミニトマトが育つのが楽しみです。

第1回オープンオープンスクールのご案内

来たる5月28日~30日に開催しますオープンスクールの詳細です。

特に、年長さん、小6の学年に該当される方は今回が検討に当たっての最後の機会になってくると思われますので、よろしくご検討ください。オープンスクールで学校の様子を感じていただいた上で、今後の個別教育相談で詳細をお知りいただく流れがスムーズだと思います。

また、他の学年の方、地域の方々も特別支援学校の雰囲気を知っていただくためにご参加お待ちしております。

ご案内は教育委員会や関係施設等を通じて行っておりますが、申し込みは各個人にてお願いいたします。

令和7年度 オープンスクールについて(予告)

本校では例年、春と秋に児童生徒の入学検討のため、また地域の方に特別支援に興味を持っていただくためにオープンスクールを実施しています。

対象は本校への入学を検討されている児童生徒の方(中学2年生まで、中学3年生は学校単位での見学を別途設けています)、および、放課後デイサービスの職員の方や関係機関職員の方、稲美町周辺にお住まいの方などです。

令和7年は 5月28日(水)~30日(金)、11月4日(火)~5日(水)を予定しています。

詳細については市町の教育委員会を通じて、または地域だより等をお配りしている施設等に関しては直接、メールやお手紙にて連絡させていただきます。

春季分の詳細は5月上旬くらいには通知させていただけるよう準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください。申し込み開始は5月12日を予定しております。

また、このHPにも同時期に連絡を載せていきますので、ご覧ください。

2025/4/11 離任式

4月11日(金)に昨年度まで本校でお世話になり、今年度より他校でご活躍されている先生方の離任式が行われました。

いなみ野や生徒児童に対する熱い想いをお話しいただいた先生や、いろいろな想いがこみ上げ言葉に詰まり涙を流される先生もいらっしゃいました。離任された先生方が、本当にいなみ野特別支援学校が大好きだったんだなとわかる心温まる時間でした。