2025/6/5 小学部6年 遠足の様子です

小学部6年生が遠足でボーネルンドに行ってきました。

ボーネルンドでは、たくさんの遊具で体いっぱい使って、色とりどりのおもちゃに目をキラキラ輝かせて遊びに遊んで、笑顔いっぱいに思いきり楽しみました!

子ども達のお楽しみのお弁当は、校門を出てすぐの琴池のほとりに立つ東屋でおいしくいただき、大満足の1日となりました。

いなみ野アートプロジェクト 続編

去年12月に全校生で取り組んだ「いなみ野アートプロジェクト~ありがとう校舎~」

校舎の壁に小・中・高の全学部が一緒になって思い出の絵を描きましたね。その時の写真が作品になり、学校に帰ってきましたよ!!

工事と共になくなってしまった作品、今回、協賛していただいた「ぺんてる」さん、「キヤノンマーケティングジャパン」さんから大判の写真と額が届きました。

みんなの作品や作業の様子がレイアウトされた巨大パネル。新校舎で飾るために・・と寄贈してくださいました。ですが、折角の作品、早く今の児童・生徒たちにも見てもらいたいです。

「校舎の思い出プロジェクト」のHPに取組の様子が大きく紹介されました。

https://corporate.jp.canon/sustainability/social/contribution/kousha/omoide

2025/5/13 小学部 地域交流

JA兵庫南の方々が、野菜育てのプロとして小学部4年生、6年生の子どもたちにミニトマトの苗植えを教えに来てくださいました!

子どもたちもプロの話とお手本に目を輝かせて、協力して苗を植えました。おいしいミニトマトが育つのが楽しみです。

2025/4/11 離任式

4月11日(金)に昨年度まで本校でお世話になり、今年度より他校でご活躍されている先生方の離任式が行われました。

いなみ野や生徒児童に対する熱い想いをお話しいただいた先生や、いろいろな想いがこみ上げ言葉に詰まり涙を流される先生もいらっしゃいました。離任された先生方が、本当にいなみ野特別支援学校が大好きだったんだなとわかる心温まる時間でした。