5/17 認知症サポーター養成講座① 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月17日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 猪名川町地域包括支援センターの方が、認知症サポーター養成講座… 続きを読む5/17 認知症サポーター養成講座①
4/27 コミュニケーションの学習をしています 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年4月28日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 教育コミュニケーション類型の3年生を対象とした科目「地域福祉… 続きを読む4/27 コミュニケーションの学習をしています
3/18 特色類型特別講義「劇や表現について学ぶ」を行いました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年3月22日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 3月18日(金)午後から、教育コミュニケーション類型2年生を… 続きを読む3/18 特色類型特別講義「劇や表現について学ぶ」を行いました
1/18 園長講話「子どもの現状と地域の子育て支援」 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年1月20日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 1月18日(火)特色類型2年生の「子どもの発達と保育」の授業… 続きを読む1/18 園長講話「子どもの現状と地域の子育て支援」
医療法人 清風園 今井病院の吉野智恵先生に講義をしていただきました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2019年9月11日 投稿カテゴリー:学校行事/授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 9月4日(水)、9月11日(水)の二日間、第3学年「地域福… 続きを読む医療法人 清風園 今井病院の吉野智恵先生に講義をしていただきました