2025年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 user 39回生 講演会「キノコは人類を支えている!?」 11月12日(水)5限、2学年「総合的な探究の時間」に本校探究推進部部長・河合祐介先生を講師として、上記テーマの講演会を実施しました。先生は探究のコーディネーターとしてこれまで生徒の探究活動を支援される一方、ご自身でもキ […]
2025年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 user 39回生 探究相談会 10月8日(水)、10月15日(水)、10月29日(水)の5,6限に2学年「総合的な探究の時間」で「探究相談会」を実施しました。兵庫県立大学、神戸市外国語大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、流通科学大学、神戸松蔭大学よ […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 user お知らせ 絵本の読み聞かせ講座 9月9日(火)6時間目に垂水図書館の司書の方に来ていただいて保育の授業を専攻している生徒向けの絵本の読み聞かせ講座を行いました。 エプロンシアターに続いて絵本を読んでいただいたり、年代別にふさわしい選書や注意点を教えてい […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 user 39回生 探究の問い相談会(2学年) 5月28日(水)および6月4日(水)に「探究の問い」相談会を実施しました。兵庫県立大学、神戸市外国語大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、流通科学大学、神戸松蔭大学という6大学の先生をお招きして現時点での問いについてアド […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 user 学年 「総合的な探究の時間」(第2学年) 「県立高校魅力アップ推進事業」講演会 講師:神戸大学 大学推進機構 石川慎一郎教授 5月7日(水)5,6限に、探究活動における問いの設定方法などについて専門的な立場からの話を聞くことを目的とした講演会が開かれました。「探究を“探究”する」の講義の後、事 […]