2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 user 39回生 探究の問い相談会(2学年) 5月28日(水)および6月4日(水)に「探究の問い」相談会を実施しました。兵庫県立大学、神戸市外国語大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、流通科学大学、神戸松蔭大学という6大学の先生をお招きして現時点での問いについてアド […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 user 学年 「総合的な探究の時間」(第2学年) 「県立高校魅力アップ推進事業」講演会 講師:神戸大学 大学推進機構 石川慎一郎教授 5月7日(水)5,6限に、探究活動における問いの設定方法などについて専門的な立場からの話を聞くことを目的とした講演会が開かれました。「探究を“探究”する」の講義の後、事 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 user 学校行事 第37回卒業証書授与式 2月28日(金)厳かな雰囲気の中、第37回卒業式が挙行されました。今までお世話になった人々への感謝の気持ちを胸に、輝く未来に向かって230名が元気に巣立っていきました。これからの人生に幸あれと祈ります。
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 user 38回生 「総合的な探究の時間」最終発表(2学年) 2月19日(水)5、6限に2学年の探究最終発表会を実施しました。興味関心のあるテーマや地域課題に関するテーマなどをもとに、自ら問いを立て探究活動を行ってきた成果を披露し、活発に意見交換をする姿が印象的でした。 今年度は、 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 user 39回生 「神戸の探究」代表発表(1学年) 2月13日(木)6限に1学年「総合的な探究の時間」の成果発表会を実施し、各クラスの代表グループによる発表が行われました。2学期以降ミニ探究として取り組んできた「神戸の探究」の成果を“神戸市の人口流出の原因究明と解決策”“ […]