作成者別アーカイブ: mirai

平成29年11月25日 SCI-TECH RESEARCH FORUM 2017

関西学院大学神戸三田キャンパスにおいて、創造科学科2期生(1年)の自然科学分野2 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成29年11月25日 SCI-TECH RESEARCH FORUM 2017 はコメントを受け付けていません

平成29年11月24日 創造基礎B FW「柿の回収と質量測定」

神戸大学鶴甲第二キャンパスにおいて、「鳥と果実の関係性」をテーマに研究をしている … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成29年11月24日 創造基礎B FW「柿の回収と質量測定」 はコメントを受け付けていません

平成29年11月24日 RRE「グループプレゼンテーション」

本校同窓会館ゆ~かり館において、本校創造科学科2期生(1年)がRREの授業で、パ … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成29年11月24日 RRE「グループプレゼンテーション」 はコメントを受け付けていません

平成29年11月22日 創造応用ⅠS 探究活動(9回目)

<数学> 前回までの経験を元にして、各自の研究を進めていきました。記 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科1期生), 創造科学科1期生 | 平成29年11月22日 創造応用ⅠS 探究活動(9回目) はコメントを受け付けていません

平成29年11月21日 創造基礎B FW「ぼっかけ×たこ焼きの試食」

長田商店街において、「長田とお弁当にIRODORIを」をテーマに研究をしている創 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成29年11月21日 創造基礎B FW「ぼっかけ×たこ焼きの試食」 はコメントを受け付けていません

平成29年11月20日 第8回高校生鉄人化まつり実行委員会(2)

長田区役所大会議室において、第8回高校生鉄人化まつり開催に向けた第2回実行委員会 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科2期生 | 平成29年11月20日 第8回高校生鉄人化まつり実行委員会(2) はコメントを受け付けていません

平成29年11月18日 関西学院大学総合政策学部リサーチ・フェア2017

関西学院大学三田キャンパスにおいて、普通科グローバルリサーチⅡ(2年)9班4名と … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), グローバルリサーチ, 創造科学科2期生 | 平成29年11月18日 関西学院大学総合政策学部リサーチ・フェア2017 はコメントを受け付けていません

平成29年11月15日 創造応用ⅠS 探究活動(8回目)

<数学> 神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授 稲葉 太一氏にお … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科1期生), 創造科学科1期生 | 平成29年11月15日 創造応用ⅠS 探究活動(8回目) はコメントを受け付けていません

平成29年11月15日 創造応用ⅠL「ポスター発表会」

本校選択教室において、創造科学科1期生(2年)文系選択者12名が、自身の取り組む … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科1期生), 創造科学科1期生 | 平成29年11月15日 創造応用ⅠL「ポスター発表会」 はコメントを受け付けていません

平成29年11月14日 創造基礎B 自然科学分野「神大実験実習」

神戸大学大学院人間発達環境学部において、創造科学科2期生(1年)の生徒40名が、 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成29年11月14日 創造基礎B 自然科学分野「神大実験実習」 はコメントを受け付けていません