日別アーカイブ: 2025年5月29日

サイバー犯罪防止教室

 5月16日(金)兵庫県警察サイバーセキュリティ課の方に来ていただいて、サイバー犯罪防止教室を行いました。今年度は高等部社会コース生徒、生活コースからの乗り入れの生徒に加え、中学部からも参加しました。

 近年増え続けるSNSトラブルや闇バイトなどの外部からの接触について、被害者や加害者にならないためにはどうしたらよいかなど、たくさんのことを講義していただきました。

 毎日使用しているスマートフォン(携帯電話)の使い方やマナーなど、あらためて勉強することができました。学校では今後もルールやマナー等について支援・指導していきます。

ご家庭でもルールやマナー等について話し合っていただけたらと思います。

小学部第1回保健学習

 5月27日(火)に、「手を洗おう」の授業を行いました。手を洗う理由をスライドで確認した後、手洗いの歌に合わせて6つのポーズで丁寧に手を洗うやり方を実際に行いました。最後に手洗いチェッカー液で、きれいに洗えているかを確認し、「じぶんのため、みんなのため」に手洗いをする大切さを知ることができました。