日別アーカイブ: 2025年5月20日

高等部より

授業の様子

 生活コースでは、総合的な探究の学習の一環として、地域美化作業を実施しました。本校から春日中学校までの道中、ゴミ拾いしました。生徒たちは美化作業を通してタバコのフィルターがたくさん落ちていたことなどに気付きました。たくさんのゴミを拾い、町もスッキリ心もスッキリしました。

高等部より

授業の様子

 社会コースの家庭の授業では、調理実習でオムレツを作りました。マスク、エプロン、三角巾を身に付け、手を丁寧に洗うなど衛生面を意識して行いました。各自手順を確認しながら、計量の仕方や調理器具の使い方などについてオムレツ作りを通して学びました。

第1回 学校運営協議会

 5月16日(金)9時半より、第1回の学校運営協議会が開催されました。今年度の学校方針、授業や地域交流も含めた取り組み等、昨年度の反省点を活かしながら良い話し合いができました。また、本校の特色でもあるeスポーツ活動や3Dプリンタ、ドローン、プログラミング学習等で話題のDX加速化推進事業の取り組みについて、さらに盛り上げていってほしいと委員の方々からお言葉をいただきました。