5月30日と6月6日の2週にわたり歯科健康診断をおこないました。
毎年、歯科校医のあせい先生による丁寧なお口の中のチェックに加え、歯科衛生士さんからも一人一人にアメやチョコ、ジュースなどむし歯リスクの高い食べ物についてやむし歯になりやすい食べ方(ダラダラ食べ)などについて指導をしていただいています。
本校は学年が上がるにつれて、むし歯のある人が増加傾向にあります。今回の歯科健康診断で「CO」「C」などと言われた人!時間を作って早めに歯科医院へ行ってください。早期発見は早期治療につながるので、治療にかかる時間も短く、コストも安くですみますよ。
カテゴリー
-
最近の投稿
- SVリーグの観戦 女子バレーボール部 2025年4月20日
- キュウリの栽培管理も本格化しています 2025年4月18日
- 部活動紹介 2025年4月17日
- 4月9日(水)対面式 2025年4月15日
- 課題研究 丹波農作物班 研究発表 2025年4月13日
- 離任式 2025年4月11日
- 令和7年度 入学式 2025年4月8日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~19 何になるかより、何をやるか 2025年4月8日
- 新入生物品購入日 2025年4月4日
- ブドウ栽培の新年度が本格スタート 2025年4月1日
メタ情報