魅力アップ推進プロジェクト~進路応援~

今年度より「Learning space(スタディルーム)」が設置されています。教室だと友達とおしゃべりしてしまったり、家だと色々な誘惑があったりするため、勉強に集中できない人もいます。「Learning space(スタディルーム)」であれば、仕切られた個別の席で集中でき、他クラス・他学年の頑張っている人の姿を見て刺激にもなるようです。また、職員室が近いため、先生が覗いてくれたり、質問しにいったりすることができ、学習の効率が上がり、放課後の居場所として安心して勉強できます。

本日部屋を利用していた3年生のTくんは「菓子検定」受検に向けて勉強中でした。「受験の日まで集中して勉強したいと思います。」と、やる気をみせていました。担任の先生や科の先生の応援を受け、受検に臨みます。

カテゴリー: 校内の様子 パーマリンク