令和5年度 対面式・生徒総会

4月11日(火)新入生と2・3年生との初顔合わせ。
対面式を行いました。

緊張した様子の1年生を温かな眼差しで2・3年生が迎えていました。
上級生も1年、2年前を思い出し心を新たにしている様子でした。

対面式後は生徒総会。
昨年度の決算報告と、今年度の予算の審議をし、無事終了しました。

令和5年度離任式

4月11日(火)離任式が行われ、11名の離任された先生方が来校されました。
心のこもった熱いメッセージをくださり、生徒も職員も真剣に耳を傾けていました。

1年生にとっては関わったことのない先生方からのお話でしたが、
本校への熱い思いを持った先生方のお言葉に、感銘を受けているようでした。

多くの卒業生も駆けつけ、本日の気候のように暖かな離任式となりました。

令和5年度 50回生入学式

4月10日(月)午後から50回生の入学式が行われ、240名が入学しました。

真新しい制服に身を包んだ新入生は、緊張した様子で東灘高校の門をくぐり、 体育館へ向かいました。 新入生代表生徒は、宣誓の中で、心身を鍛え勉学に励む決意をしっかりと示しました。

新しい東灘高校の歴史をつくる新入生の今後の活躍に期待します。

令和5年度 着任式・始業式

令和5年4月10日(月)着任式・始業式を行いました。
今年度もたくさんの先生方が着任され、東灘高校に新しい風が吹く予感がします。

着任者を代表して白井教頭先生よりご挨拶頂きました。

始業式では、島田校長先生より在校生に向けて、
今年迎える50周年記念式典(10月22日)が良いものになるようにとお話がありました。

第48回こうべ市民美術展 写真の部 神戸市民文化振興財団賞を受賞した
モレイラ・エリダさんの表彰がありました。今後のさらなる活躍を期待します。

50回生 新入生登校日

新入生が登校しました。

体育館で入学式の練習をし、高校生活のルールやマナーについて学びました。

制服も受け取り、準備を整え、4月10日の入学式を迎えます。