令和4年度「ひがだねボランティア」修了式

1月12日(木)本校校内ボランティアである「ひがだねボランティア」の修了式を行いました。

始めに、校長先生より本年度の活動への労いとボランティア活動の尊さについてお言葉を頂きました。
その後、一人一人に修了証書が手渡されました。

今年度は昨年の5月から活動を開始した「ひがだねボランティア」ですが、長い期間ボランティア活動に注力してくれ非常に素晴らしい力を見につけてくれたと感じています。

この力をもって、今年度「ひがだねボランティア」に参加してくれた生徒たちがまた来年度以降も様々な場所で活躍してくれることを期待しています。

空手道部壮行会

12月25日~27日にかけて行われた第42回近畿高等学校空手道大会において

女子団体形が第3位に入賞したことにより3月23日(木)~25日(土)に福岡県で行われる

「JOCジュニアオリンピックカップ第42回全国高等学校空手道選抜大会」に出場することが決定しました。

大会での空手道部の活躍を願い壮行会を行いました。

 

令和4年度3学期始業式

令和4年1月10日(火)に令和4年度3学期始業式を行いました。

また、併せて表彰伝達も行いました。

表彰は以下の通りです。

空手道部

令和4年度 第42回近畿高等学校空手道大会

女子団体形 第3位

女子個人組手 -48kg級 第5位 田所 穂乃

令和4年度 第24回神戸市東灘区空手道選手権大会

高校・一般男子組手競技 優勝 灰佐 拓海

高校生女子組手競技 優勝 山本 愛姫