4月11日(火)離任式が行われ、11名の離任された先生方が来校されました。
心のこもった熱いメッセージをくださり、生徒も職員も真剣に耳を傾けていました。
1年生にとっては関わったことのない先生方からのお話でしたが、
本校への熱い思いを持った先生方のお言葉に、感銘を受けているようでした。
多くの卒業生も駆けつけ、本日の気候のように暖かな離任式となりました。
4月11日(火)離任式が行われ、11名の離任された先生方が来校されました。
心のこもった熱いメッセージをくださり、生徒も職員も真剣に耳を傾けていました。
1年生にとっては関わったことのない先生方からのお話でしたが、
本校への熱い思いを持った先生方のお言葉に、感銘を受けているようでした。
多くの卒業生も駆けつけ、本日の気候のように暖かな離任式となりました。
2月28日(火)令和4年度47回生の卒業式を行いました。
今年は262名の生徒が東灘高校を巣立っていきました。
厳粛な雰囲気の中、卒業生一人一人の名前が読み上げられ卒業証書が授与されました。
高校生活を常に新型コロナウイルスの影響で振り回されてしまった学年でしたが、最後の卒業式ではマスクを外して式を執り行うことができ、生徒たちの新しい門出に向かう素敵な素顔を見ることができました。
この4月から新しいステージに進む卒業生たちが、東灘高校で学んだことや思い出を胸に今まで以上に活躍することを願っています。
多くの御来賓の皆様、保護者の皆様の御臨席を賜り、また兵庫県知事様、各中学校校長様はじめ多くの祝電、祝詞をいただいたことに厚く御礼申し上げます。