「学校行事」カテゴリーアーカイブ

令和5年度離任式

4月11日(火)離任式が行われ、11名の離任された先生方が来校されました。
心のこもった熱いメッセージをくださり、生徒も職員も真剣に耳を傾けていました。

1年生にとっては関わったことのない先生方からのお話でしたが、
本校への熱い思いを持った先生方のお言葉に、感銘を受けているようでした。

多くの卒業生も駆けつけ、本日の気候のように暖かな離任式となりました。

令和5年度 50回生入学式

4月10日(月)午後から50回生の入学式が行われ、240名が入学しました。

真新しい制服に身を包んだ新入生は、緊張した様子で東灘高校の門をくぐり、 体育館へ向かいました。 新入生代表生徒は、宣誓の中で、心身を鍛え勉学に励む決意をしっかりと示しました。

新しい東灘高校の歴史をつくる新入生の今後の活躍に期待します。

令和5年度 着任式・始業式

令和5年4月10日(月)着任式・始業式を行いました。
今年度もたくさんの先生方が着任され、東灘高校に新しい風が吹く予感がします。

着任者を代表して白井教頭先生よりご挨拶頂きました。

始業式では、島田校長先生より在校生に向けて、
今年迎える50周年記念式典(10月22日)が良いものになるようにとお話がありました。

第48回こうべ市民美術展 写真の部 神戸市民文化振興財団賞を受賞した
モレイラ・エリダさんの表彰がありました。今後のさらなる活躍を期待します。

令和4年度 47回生 卒業式

2月28日(火)令和4年度47回生の卒業式を行いました。

今年は262名の生徒が東灘高校を巣立っていきました。

厳粛な雰囲気の中、卒業生一人一人の名前が読み上げられ卒業証書が授与されました。

高校生活を常に新型コロナウイルスの影響で振り回されてしまった学年でしたが、最後の卒業式ではマスクを外して式を執り行うことができ、生徒たちの新しい門出に向かう素敵な素顔を見ることができました。

この4月から新しいステージに進む卒業生たちが、東灘高校で学んだことや思い出を胸に今まで以上に活躍することを願っています。

多くの御来賓の皆様、保護者の皆様の御臨席を賜り、また兵庫県知事様、各中学校校長様はじめ多くの祝電、祝詞をいただいたことに厚く御礼申し上げます。

令和4年度 マラソン大会

2月9日(木)武庫川河川敷公園にてマラソン大会を行いました。

男子は6km、女子は4kmを走りました。

寒空の下でしたが、参加した生徒全員が大きなケガ等なく最後まで走りきることができました。

優勝は男子 1年2組 宮山 諒士

   女子 2年2組 酒井 来夏 でした。