高等部に入ってはじめての水泳授業を行いました。プールの中では、ソーラン節を踊ったりみんなで協力して宝探しをしたりしました。たくさん体を動かし、笑顔いっぱいの水泳授業となりました。
もっと読むタグ: 授業
高等部1年生 調理実習
高等部1年生は調理実習を行い、チキンラーメンを作りました。久しぶりに実習ができるとあって、生徒たちは意欲に満ち溢れていました。今回は調理だけではなく、食器や調理器具の準備や後片付け、給湯や洗い物まで全て自分達で行いまし
もっと読む高等部1年生 生活単元学習
高等部1年生では、生活単元学習の授業でシャボン玉を行いました。水・洗濯のり・食器洗い用洗剤を計量カップで量り、自分たちでシャボン玉液を作りました。そのシャボン玉液を使って、それぞれが選んだ道具でシャボン玉を作ったり、機
もっと読む高等部1年生 美術
高等部1年生は、美術の授業でイニシャルを用いたオリジナルロゴマークの制作を行っています。プロ野球チームやブランドのロゴマークを参考にして、アルファベット二文字が組み合わさってマークができていることを確認してから制作に取
もっと読む3月17日(金)【高1 買い物学習】
3月17日(金)にマックスバリュー三輪店まで買い物学習へ行きました。スーパーでは指定されたものを買うという課題があり、店内を歩いて並んだ商品を興味深そうに眺めながらも全員が指定されたものを購入することができました。
もっと読む2月28日(火)【高1 音楽】
2月28日(火)に三田市立ひまわり特別支援学校との本年度最後の交流がありました。一年間を通じて、音楽の授業や創作祭で交流を深めてきました。今回も音楽の授業の中で、曲に合わせたリズム活動をしたり、楽器の音色を出し合ったり
もっと読む