■ 教育実習申し込み要項
※令和7年度の教育実習申し込みは終了しました。
令和8年度実施の教育実習の申込書は
令和7年5月の第1月曜日から5月の末日必着とします。
1.実習期間
本校が定める期間(10日間)とする。
実習期間は実習年度の4月頃に決定し、実習生及び大学に通知する。
2.受入れの要件
将来、特別支援学校の教職に就くことを希望し、教員採用試験で特別支援学校枠を受験、もしくは希望する人
本校知的障害課程通学区域(三田市、西宮市立山口中学校の校区)に在住または帰省先がある人。
事前のオリエンテーション(1時間程度、期日未定)に参加できる人
3.受入れ人数と学部
若干名とする。
大学1校につき原則1名とする。
受け入れ期間・学部は本校が指定する『前期6月~7月末日、後期11月~12月末日』とする。
4.申し込み期間と申し込み方法
申し込み期間は前年度の5月第1月曜日から5月末日申込書必着とし、本校で書類選考後、実習受け入れの可否を大学に連絡する。
申し込み方法は、申し込み期間中に本校教頭まで電話で連絡し、本校ホームページからダウンロードした申し込み用紙に必要事項を記入し郵送する。申し込み用紙はこちら(WORDファイル)
受け入れ「可」となった場合は、8月15日までに、大学から書類(依頼書、内諾書様式等)を郵送する。
本校より大学へ内諾書の提出(8月末頃)によって仮決定とする。
実習年度4月頃、大学より本校への承諾書依頼送付、本校から大学への承諾書の提出によって正式決定とする。
本校の指定する実習2週間程度前に、オリエンテーションを実施する。
オリエンテーションの日時は後日、本校より指定する。