素材を感じて〈綿〉 手を動かして〈アルミホイル〉 手指を使って〈毛糸〉 指先を使って〈お花紙〉 手で掴んで〈ストロー〉 それぞれの素材がもつ質感を感じながら 作品づくりが始まりました。 ~ どんな作品に仕上がっていくので
もっと読むカテゴリー: さくら訪問学級
(さくら訪問学級)雨のち晴れ
天気予報は雨だそうです。 傘をさすと、音楽『雨ふりりんちゃん』が聞こえてきました。 リズムに合わせて傘を揺らします。いろんな傘が揺れています。 雨がやんで音楽が変わりました。 雨があがったよ~♪ 虹がかかったよ~♪ 『に
もっと読む(さくら訪問学級)ひまわりを育てよう
5月、小学部の児童が病棟で『ひまわり』の種植えをしました。 (参考/5月29日 同ブログ記事をご覧ください) あれから1ヶ月。学習棟の陽のあたるに場所に保管された『ひまわり』は 芽を出して♪ 陽の光を浴びて 順調に育ちま
もっと読む(さくら訪問学級)校外学習 ~買い物学習病棟編~
病棟内校外学習で買い物学習を行いました。 お買い物チケットを持って、レッツゴー!! 100円ショップ、本屋、食料品、雑貨などのお店に行き どれを買おうかなぁと悩みました。 レジでお金を支払いました。 たくさんの商品に目移
もっと読む(さくら訪問学級)イオン三田ウッディタウン店に校外学習に行って来ました。
友達と一緒にバスに乗って・・・揺られること15分♪ イオン三田ウッディタウン店に到着!! まずは、2Fのガシャポンコーナーへ お金を入れて、ハンドルを回して 何が出るのかドキドキ 3Fの100円ショップでは、たくさんの商
もっと読む(さくら訪問学級)夏祭り~学習棟編~
学習棟の『夏祭り』の様子を紹介します。 「水鉄砲」体験をしました。 ねらいを定めて水を飛ばします。 「和太鼓」にも挑戦! 赤の法被(はっぴ)も素敵です。 『夏祭り』をとおして友達や教員と関わりながら、生徒たちは表情、身振
もっと読む